TBCラジオの2019年4月改編は4月1日の月曜日からスタートしており、既に2週間経ったわけですが、
TBCラジオ2019年4月改編の不明点 - みむめもーど
で指摘した、日曜日の新番組2本についてTBCラジオ側から内容についての発表は無し。これではWikipediaに書き込んでも独自研究ではねられてしまうのではないかと危惧するものです。いつまでもほったらかしておくわけにもいかないので、個人的にまとめておこうと思います。
今季は新タイムテーブルのpdfファイル1枚で説明が終わっている(もう追加説明はされないでしょう)から、昨春までのような番組一覧の形式になっていません。自分なりに並べてみます。
平日日中
- めざましラジオ 5時ですあさいちばん:(月-木)5:00-5:10、(金)5:00-5:05(4/5より金曜のみ短縮)
- ぴよぴよラジオ:(金)5:05-5:10(4/5より変更)
- ミヤリサン製薬プレゼンツ北方謙三 水滸伝:(月-金)5:10-5:20(4/1より変更)
- 聖教新聞ラジオライブラリー「新・人間革命」:(月-金)5:20-5:30(4/1よりスタート)
「聖教新聞ラジオライブラリー」が4年ぶりに再開されることとなり(話数が前シリーズから通算されている)、早朝の番組が大きく変わりました。
「加来耕三の「歴史あれこれ」」は3月28日で打ち切り。「みちのくむかしばなし」は3月29日で放送休止、8月5日から放送再開と番組内で発表されました。2月から傑作選が放送されている「北方謙三水滸伝」ですが、制作局のKBCラジオで傑作選が半年間放送されていたようなので、8月初めに傑作選が終了して「みちのくむかしばなし」や「加来耕三の「歴史あれこれ」」が戻ってくるのだろうと期待しています。「めざましラジオ」は金曜だけ5分番組になりましたが、編成上の都合で4月だけという説明が番組内でされました。5月になったら「ぴよぴよラジオ」はどこかに引っ越してくれるのでしょうか。
全国的には3年ぶりのネット再開です(番組自体は関東ローカルで続いていました)。前回と異なるのは「Goodモーニング」7:14からの7時台のオープニングトークや気が付けばレギュラー化している感のある「音楽クイズ」出題予想のコーナーや「けさの押し出し」はしっかりと放送されます。したがって放送時間はそれらが終わってから7分間ということになります。
これに伴い、「畑中秀哉の情報宝島」は3月29日分をもって打ち切られ、また「JFマリンバンク海の天気予報」は全国的に3月29日をもって終了したようです。もうラジオでは今日が大潮なのか小潮なのか分かりません。JFマリンバンクのサイトで各自調べてください。
www.jfmbk.org
- ランチボックス-L
タイムテーブルのpdfファイルには金曜日の担当者が変更とありますが、これは既に今年1月から適用されています。
「聖教新聞Presents 渡辺徹 家族の時間」が3月29日で終了し、番組後半に少しおしゃべりの余裕ができました。
- ロジャー大葉のラジオな気分(4/2よりラジオカー担当者変更)
火曜が林朝子アナ→粟津ちひろアナ、木曜が週替わり(小笠原遥アナの退社による)→後藤舜アナ、金曜が後藤舜アナ→熊谷望那アナ。
火曜も3月から林アナがラジオカーを休んでいて週替わりになっていました。3月26日の放送の最後に林アナがスタジオに登場して降板の挨拶をしていました(番組facebookにも載っています)。テレビ「Nスタみやぎ」は出ていたのですけどね。逆に「Nスタみやぎ」を降板したあわっちゃんは3年ぶりのラジオカー復帰だそうです。モナさんも半年ぶりの復帰です。モナさんはテレビでも「One Switch Cafe」の新店長(司会)になりました。
- NEW NEWS:(月-金)16:00-17:59(4/1より1分短縮)
ナイター中継開始に伴う1分短縮が今年もあります。そして、16:20から放送されていた「あなたにハッピー・メロディ」のネットが3月29日放送分で打ち切られました。WikipediaにはCMのみネットと書かれています。ちょうど東島衣里アナが降板して増山さやかアナが前身の「どうですか歌謡曲」以来4年9か月ぶりに再登板するというタイミングでのことでした。17:30からの全国ニュース「ネットワークトゥデイ」は(TBSラジオで24年間続いた「荒川強啓 デイ・キャッチ!」が終了したことに伴い)荒川強啓さんの出演が3月29日で終了し、4月1日以降はTBSラジオのニュースデスク担当者1名のみの出演となり、放送時間も17:30-17:44と2分減りました。
あれっ、もしかして「なるほど!過払い金法律相談」(水曜16:55-17:00)終わった?
月曜夜
- あのねクミコ:(月)17:59-18:00(4/1より復活)
タイムテーブルのpdfファイルには復活番組と分類されている。が私は番組だとは認めない(※個人の見解です)。FM補完放送のテーマ曲というかジングルというか、竹森マサユキさんの歌うものが流れるだけ。4/1より18時の時報スポットも竹森さんになったので竹森さんの番組と思おうとすれば思えなくもない。
- カラーボトル竹森マサユキのがらくたパレード:(月)18:30-19:00(4/1より移動)
長らく土曜夜に放送されていましたが、坂本サトルさんの番組の直後に移動になりました。
- 3.11みやぎホットライン:(月)19:00-19:30(4/1より移動)
長らく夜8時に放送されていましたが、1時間繰り上がりました。「松山千春On The Radio」が土曜に移動になりました。
- …Love Music:(月)19:30-20:30(4/1より本放送の移動、担当者変更)
斉藤百香アナが退社し、4月から担当が古野真也アナになりました。このタイトルでは初の男性MCです。かつて「Chewin'Jam」という音楽番組があったのだけどそれ以来の月曜夜の1時間物の音楽番組かつ男性パーソナリティ(現「ひるおび」レポーターの山本義幸さんが局アナだった時に「Chewin'Jam」を担当していたことがある)。
- スベル兄弟(4/1より担当者変更)
前身番組「あガLINE月曜日」以来担当してきた宮城県住みます芸人・爆笑コメディアンズ(現・バクコメ)が3月18日放送分をもって降板し、4月1日より山形県住みます芸人・ソラシドのお二人が起用されています。昨年12月10日放送のバクコメ欠席裁判の回に臨時MCを担当していますが、まさかレギュラーを取るとは。コンビを組む女性アイドルが3組に減っているせいかソラシドが二人だけで担当する週もあるようです。月イチでゴー☆ジャスさんが出演するのは変わりません。
- イワイガワの誠実ラジオ「二畳半の小部屋から」:(月)23:00-23:20(4/1よりスタート)
ずんのぞんざいラジオ「二畳半の小部屋から」が3/25で終了し、二畳半の小部屋に新しく入ったのはイワイガワの二人でした。
火曜から金曜の夜
- TBC POWERFUL BASEBALL:(火-金)17:59-21:00(4/2よりスタート)
去年は放送時間が延びるときは下一桁が3分か8分の時に終了して1分間CMが入って次番組になるという流れだったのですが、今年はおととし以前と同様、下一桁が4分か9分の時に終了してCM無しで次番組になるという流れに戻ったようです。
- TBCナイタージャンクション:(火-金)21:00-21:49(4/2よりスタート)
- TBCイチオシパワープレイ:(火-金)21:49-21:54(4/2よりスタート)
ナイタークッション番組。実際は4/2のナイター中継は22時まで(楽天の本拠地開幕試合が終わってからABCラジオ制作でRKBラジオ系列の中継を)やったので4/3にスタートとなりました。ナイターが延びればただ潰れる定めです。
タイムテーブルのpdfファイルには『(駒田徳広のミュージックブルペン、アナログタロウの痛快!アナログヒッパレー、ベストミュージックコレクション)』と書いてあり、それぞれが単独でもナイタークッションとして使えるはずの番組の集合体であることが示唆されています。ではどの番組を何分間やるつもりか。それが分からない。私の記憶が確かならば、4/3は「駒田徳広のミュージックブルペン2019」を21:09-21:44、「アナログタロウの痛快!アナログヒッパレ~」を21:44-24:49という按配だったはずです。しかし、その後アナログタロウさんは放送されていないはずです。
それと、念のために、3月までこの枠で放送されていた(火)「東京ポッド許可局」(水)「村上信五くんと経済クン」(木)「吉田拓郎ラジオでナイト」はすべて3月最終週で打ち切り。吉田拓郎さんの番組は最終回まであと1回だったのに。「東京ポッド許可局」はTBSラジオとその名の通りポッドキャストで、「村上信五くんと経済クン」は文化放送で引き続き放送中です。
- 深夜番組のパーソナリティ変更
- レコメン(月-木)24:00-25:00 火曜パートナーが小池美由ちゃんから日向坂46の加藤史帆さんに変更。これで月曜から水曜まで坂道シリーズに統一されました。木曜は坂道ではなくジャニーズで変更なし。
- オールナイトニッポン(月-木)25:00-27:00 水曜がAKB48→乃木坂46(新内眞衣)、金曜が山下健二郎→三四郎。新内さんも三四郎のお二人も同じ曜日のZERO枠からの昇格。1年で代わるはずの枠を3年間(三四郎さんはその前にさらに火曜ZEROを1年なので計4年)よく耐えました。AKBと山下さんにはニッポン放送ローカルで別時間帯に番組が与えられています。他曜日は変更なし。
- オールナイトニッポン0 (ZERO)(月-木)27:00-28:30、(金)27:00-29:00 火曜のCreepy Nutsのみ継続で他曜日は変更。月曜:伊藤健太郎、水曜:佐久間宣行(テレビ東京)、木曜:井口理(King Gnu)、金曜:霜降り明星。佐久間PはZERO枠の史上最年長パーソナリティになるらしいです。
土曜
- 1万年堂出版の時間:5:25-5:40(4月6日よりスタート)
また宮城県でも始まりました。今回は「なぜ生きる」の朗読だけではなく1万年堂出版から出ている他の作品についての情報も紹介する構成になっているようです。青森放送を除く全国ネット、なぜ青森だけ? 「介護あんしん手帖」が終わったことになります。
- 吉田照美の森羅万SHOW!~斬り捨て御免~:1,3週以外の9:30-10:00(4月13日よりこの枠でスタート)
今年1月にネットを開始した番組。毎週土曜の55分番組だったことを考えれば大幅な縮小となりますが、継続するのだから結構ファンがいるんだろうな。「DJ Bobbyランキング・キング」のネットを打ち切ったことになります。
〔追記〕4月からアシスタントが熊江琉唯さんから関谷真由さんに代わったそうです。日頃番組を聴いていないことがバレバレです。〔追記ここまで〕
- Radio倶楽部:18:00-19:00(4月6日より移動)
定例の変更。亀渕さんと八神さんの移動先はいつもと違う場所、日曜の20時台になります。
- 日立システムズ エンジョイ!クラシック:第2週19:00-19:40
今年度は編集長役の仙台フィルの演奏家が一人減り、4人×3か月から3人×4か月の態勢になるそうです。
- Hitachi Systems HEART TO HEART :第4週19:00-19:55
今年度のナビゲーターは藤巻亮太さん。ヴァンフォーレ甲府アンセム『ゆらせ』を作られた方ですね。 宮川賢さんが聞いたらさぞ驚かれることでしょう。関係ないか。
- 松山千春On The Radio:20:00-21:00(4月6日より移動)
8日遅れから6日遅れに縮まると考えればいいことなのだろうけど、本当にいいことなのだろうか。夏になれば土曜にナイターをやるようになるのだから月曜にいたときよりナイターで潰れることが確実に増えます。どこかに移動させるのだろうか。どこに? ナイター中にアサヒ緑健のCMを入れればそれでいいと思ってるんじゃないだろうか。昨年末で「TBCラジオスペシャル」枠を終わらせてしまったのでナイターオフになったら別の枠に移動させる必然性は無いから、通年でここに居を構えることになるかもしれません。すべては私の杞憂です。
この時間なのか、と驚いたのですが、上述の千春さまとは逆に日曜夕方でデーゲーム中継の延長で潰れる恐れがあったのが土曜ナイターの最大延長より遅い時間なので潰れる可能性が無くなって、歌謡曲ファンにはうれしいことかもしれません。以前からようつべで林先生と半田さんのトーク部分だけは聴けるのですが、著作権のせいか曲部分はカットなのです。
日曜
日曜に限れば同じ時間で継続する番組はほぼ半分で、かなり大規模なシャッフルがされました。「こち星」を除いて4月7日からの移動、スタートです。
- 週刊なるほど!ニッポン:5:00-5:10
1時間ほど早くなります。「森永卓郎ジャーナル」がネット再開半年で打ち切られたことになります。ファンは月曜の「生島ヒロシおはよう一直線」を聴くかテレビで「がっちりマンデー!!」を見ればいいと思います。
- 録音風物誌:6:05-6:15
1時間ちょっと早くなります。
新番組。パーソナリティは東北工大名誉教授の吉田旺弘(よしだあきひろ)さん。タイトルの通り東北工業大学の先生方を招いて研究内容について紹介する番組で、3月までRadio3で「工大RADIO@一番町ロビー」というタイトルで放送されていた内容を引き継いでいるようです。そちらの番組の過去の内容は東北工業大学のサイトで聴くことができます。
「パックンマックンの笑って覚える英会話」のネットが打ち切られたことになります。
- TBCこども音楽コンクール:7:20-7:40
1時間近く早くなります。
- 恵子のい~ぐする民謡:7:40-8:00
お昼から朝に移りました。まさにあじわいの朝。
- ラジオ魅知国寄席:8:10-8:40
20分早くなります。
- 亜KIRAのハートフルデー:8:40-9:00
2時間早くなります。
- 荻原次晴のニッポン応援団:10:20-10:30
レギュラー放送されるのは初めてかな。この時間に放送されていたアナログタロウさんの番組は3月31日の放送で終了とアナウンスされました。前述のとおりナイター中継が終わった後に聴けるかもしれません。
- 熊谷育美 僕らの声:10:30-11:00
3時間遅くなりました。なんでだろう。朝7時32分にフィラー音楽、栗コーダーカルテットの「ダースベーダーのテーマ」を聴くのが好きだったんだけどな。のんびり起きてきた人に聞いてほしかったのかな。
この枠でやっていた「カーチス・プレゼンツ ともこのともちゃんぽ」は3月31日で終了し、「亜KIRAのハートフルデー」は前述のとおり朝に繰り上がりました。
- Groovy Music Sunday:(パート1)11:05-12:00、(パート2)12:10-12:30
9年半続いた「Sunday Soundscape」が終了して新しく始まった番組は、厳しい言葉で言うと「Sunday Soundscape」そのもの。この時間らしいいい感じの音楽の合間に宮田敬子さんのナレーションという構成は一緒。何が変わったか分からない。正午の河北新報ニュースと天気予報を挟んで20分だけ続きがあるという構成もよくわからない。「Sunday Soundscape」にもホームページは無かったのだけど、音楽を届けることがメインなのなら曲目リストをradikoのサイトに載せるとかしたらどうでしょう。
- サンデー競馬実況中継:15:00-16:00
武蔵亜矢子さんいなくなったのね。3月31日の放送で言ってたっけ? そのあとの新番組「ぐぐっと さんでー」の出演者が担当します。
- ぐぐっと さんでー:16:00-17:30
TBCラジオのサイトでその概要が全く紹介されていないこの春の新ワイド番組。コメント欄に情報を寄せてくださったhiroさん、ありがとうございます。
出演はフリーアナウンサーの松浦貴広さん、FMいずみでパーソナリティをしているバズーカ安田さん、ローカルアイドル「青葉定禅寺学園」の朝陽えがお(あさひえがお)ちゃん、イラストレーターの伊藤実華子さん(この名前を検索するのに苦労した…)の4名。全員が出るのではなく週替わりで誰かが出るということのようです。松浦さんは遠い昔、いこまっちと「TBC Music Flipper」という番組を担当して以来の日曜夕方の番組。他の3人はTBCラジオ初登場かな、伊藤さんはコメント出演だけで生放送はまだですね。
第1回、第2回を聴きましたが、4時台はデーゲームで潰れる可能性もあるためか音楽コーナーが中心、5時台は情報やスポーツの結果が中心という感じの内容のようです。えがおちゃんは原稿読みにまだ慣れてない感じです。普通に聴けるようになるまでもう少しかかるかな。とりあえず、半年ぶりに日曜午後に生ワイドが戻ってきました。
16時台に放送されていた「ユメナカ」は枠縮小の上繰り下げ、17時台に放送されていた「サンセット・ムーン」はデーゲーム中継のため3月31日の最終回が放送されずお蔵入りになってしまいました。実質的に3月24日が最後だったことになります。
- ユメナカ:17:30-18:00
16時台から移動、放送時間がほぼ半減しました。たぶん生番組ではないからデーゲーム中継が延びたら潰れてしまうので仕方がないですね。
- サンスター 文化の泉 ラジオで語る昭和の文化:19:00-20:00
TBSラジオ制作の新番組。番組ホームページには次のように説明されています。
平成が終わりを告げようとしている今、遠くになりつつある「昭和」の楽しかったことや驚いたこと、悲しい記憶などを、スタジオにお迎えしたゲストとの対談や、様々な出来事の「音」を聞きながら振り返り、次代に繋げてゆく番組です。昭和、平成と第一線で活躍を続けてきた中村メイコさんの進行で、「回顧」だけでなく、未来に思いを馳せながら、昭和の「記憶」や「記録」を継承してまいります。
第1回を聴きましたが、ゆったりとラジオに耳を傾けるのに程よい番組だと思いました。日曜の夜は「モーニング女学院」を除いて大人向けの内容の番組が続きます。
この時間に放送されていた「竹中功のアロハな気分」は10月に継続していたら復帰するのでしょうか。この番組が半年で終わるのか10月以降も続くのかによっては編成部の方々が困ることがあるかもしれません。
亀渕さんと八神さんの今年の移動先は日曜夜8時台でした。八神さんの番組は5分短縮になります。その理由は…
- 欅坂46こちら有楽町星空放送局:22:30-23:00(4/14より枠拡大)
ニッポン放送の放送時間移動の影響で4月7日は1週休みとなった「こち星」。ニッポン放送では金曜深夜の20分番組から日曜夜の30分番組になったのです。この影響で日曜最後の河北新報ニュースが20:55に移動になりました。
それと、メインパーソナリティが長濱ねるさんから尾関梨香さんに代わります。あれっ、てことはTBCラジオはニッポン放送から1週遅れになるのか。
- 佐藤敏郎のonagawa now!~大人のたまり場~:23:00-23:30
現在の形式になって以来3年、佐藤敏郎先生(トシちゃん)とコンビを組んできた“まっち”こと阿部真知子さんが勤務先の「あがいんステーション」でのお仕事に専念することになり、3月31日の放送を持って降板しました。後任は臨時災害放送局時代の中心メンバーの一人と言えるでしょう、宮里彩佳さんです。4月7日から登場しましたが、4月7日は先日終了した「女川町復幸祭」全8回を皆勤した“どうでしょう班”の皆さんのインタビューに費やされました。
- Sky presents 藤原竜也のラジオ:24:00-24:30
ABCラジオの制作で今年1月にTBS,CBCとの3局ネットでスタートした番組。4月から大都市を中心に9局ネットになりました。CMに藤原君を起用している番組スポンサー、Sky株式会社の番組ホームページには次のように説明されています。
仕事や家事から解放されて、寝る前に“ほっとしたくつろぎの自由時間”を過ごしていただくために、藤原竜也さんがリスナーの皆さんからのメールやツイートなどを参考にしながらゼロから番組を作っていくという、一風変わった新しいスタイルのラジオ番組です。藤原竜也さんと一緒に“ゆるくてホットな時間”をぜひお過ごしください。
- 高橋直純のトラ×ブルメーカー:25:30-26:00
「藤原竜也のラジオ」ネット開始に伴い、「高橋直純のトラ×ブルメーカー」がこれまで放送休止時間だった深夜1時半に移動になりました。日曜深夜の放送休止が深夜2時に戻ったのは何年ぶりのことだろう。
なお、ニッポン放送では4月14日深夜から月1回、日曜25:30-27:00に「WANIMAのオールナイトニッポン ~にちようび~」、27:00-29:00に「高嶋ひでたけのオールナイトニッポン月イチ」がスタートしましたが、これらは関東ローカルで、TBCラジオではネットしないようです。