ここ最近のFM局予備免許について 2019春(その1)本免許編

一度書いたものの、補足の裏取りに手間取っているうちにWindows10の自動アップデートで勝手に再起動されてしまい原稿が消えてしまい、一度挫折しました。
気を取り直して再び書いているのですが、どうにも裏が取れないものが多くて困っています。特に困るのが、予備免許も本免許も公表されず、しれっと総務省電波利用ホームページの「無線局等情報検索」に何だか書いてあるもの。
昨秋というか昨冬というか前回まとめたときのエントリを今になってブックマークされた方もいるようなので、ある程度の裏は取らないとまずいですよね。でも私にできるのはここまでです。放送局の周波数については三才ブックスよりも詳しい個人サイト「でんぱでーた」さんはいったいどうやって情報を仕入れているのだろう。後追い作業をやってみるとその苦労に頭が下がります。
拙blogで前回まとめたときのもの:ここ最近のFM局予備免許について - みむめもーど
「でんぱでーた」のトップページ:千客万来・でんぱでーたどっと混む!
今回は、前回まとめたときのものと一部重複しますが、昨年11月1日の免許一斉更新以後に本免許が下りたものを「無線局等情報検索」からコピペして整形するだけの簡単なお仕事です。って全然簡単じゃなかった。

名 称 都道府県 中継局 周波数(MHz) 出力(W) 免許の年月日 開局日
日本放送協会 高知県吾川郡仁淀川町 仁淀(によど)補完R1 78.1 1 平成30.11.2 平成30年11月5日
日本・アルカディア・ネットワーク株式会社 山形県長井市 伊佐沢 77.7 10 平成30.11.8
山口放送株式会社 山口県山口市 山口鴻ノ峯FM 92.3 100 平成30.11.12
株式会社エフエム秋田 秋田県雄勝郡羽後町 羽後FM 89.0 10 平成30.11.19
株式会社ラジオ福島 福島県会津若松市 若松FM 90.8 250 平成30.11.19 平成30年12月1日
株式会社ラジオ福島 福島県いわき市 いわきFM 90.2 100 平成30.11.19
株式会社ラジオ福島 福島県南相馬市 原町FM 90.2 100 平成30.11.19
エフエム周南株式会社 山口県周南市 ※1 *1 78.4 20
(7)
平成30.11.26 2018年12月7日
エフエム周南株式会社 山口県周南市 ※1 78.4 20
(5)
平成30.11.26
エフエム周南株式会社 山口県周南市 ※1 78.4 20
(7)
平成30.11.26
エフエム周南株式会社 山口県周南市 ※1 78.4 2 平成30.11.26
エフエム周南株式会社 山口県周南市 ※1 78.4 20
(17)
平成30.11.26
株式会社エフエムわたり 宮城県亘理郡亘理町 JOZZ2BR-FM 79.2 20 平成30.11.26 2018年11月27日
一般社団法人FMおとくに 京都府長岡京市 JOZZ7BS-FM 86.2 20 平成30.11.28 2018年12月2日
福井放送株式会社 福井県敦賀市 敦賀FM 93.6 10 平成30.11.28 2018年12月3日
福井放送株式会社 福井県三方郡美浜町 美浜FM 93.6 10 平成30.11.28
日本放送協会 岩手県下閉伊郡岩泉町 岩泉小本R1 88.3 10 平成30.11.29 平成30年12月1日
山口放送株式会社 山口県大島郡周防大島町 周防大島FM 92.3 20 平成30.12.5
株式会社FMはつかいち 広島県廿日市市 佐伯 76.1 20 平成30.12.7 平成30年12月9日
株式会社FMはつかいち 広島県廿日市市 吉和 76.1 20 平成30.12.7
株式会社山梨放送 山梨県南巨摩郡身延町 身延 90.9 100 平成30.12.14 2018年12月23日
株式会社山梨放送 山梨県南都留郡富士河口湖町 三ツ峠 90.9 100 平成30.12.14
一般社団法人東京府中FM 東京都府中市 JOZZ3CP-FM
ラジオフチューズ
87.4 10 平成30.12.28 2018年12月31日
日本放送協会 島根県鹿足郡津和野町 日原 80.3 30 平成31.1.7
株式会社こぷろ須賀川 福島県須賀川市 JOZZ2BQ-FM
ウルトラFM
86.8 20 平成31.1.8 平成31年1月11日
株式会社エフエム沖縄 沖縄県宮古島市 伊良部 77.4 100 平成31.1.15 2019年1月23日
特定非営利活動法人ディ 鹿児島県奄美市 東城 77.7 10 平成31.1.21 ※2 *2
株式会社エフエム青森 青森県西津軽郡深浦町 深浦FM 78.2 10 平成31.1.22 平成31年2月1日
奥州エフエム放送株式会社 岩手県奥州市 胆沢 77.8 10 平成31.1.23
奥州エフエム放送株式会社 岩手県奥州市 前沢 77.8 10 平成31.1.23
株式会社 LIA 北海道網走市 JOZZ1BD-FM
FM ABASHIRI
78.7 20 平成31.1.25 平成31年2月1日
株式会社エフエムわっかない 北海道稚内市 宗谷岬 76.1 1 平成31.2.15
株式会社エフエムわっかない 北海道稚内市 東浦 76.1 1 平成31.2.15
栃木市 栃木県栃木市 ※3 *3 85.7 0.05
(0.1)
平成31.2.18
栃木市 栃木県栃木市 ※3 85.7 0.05
(0.1)
平成31.2.18
栃木市 栃木県栃木市 ※3 85.7 0.05
(0.1)
平成31.2.18
栃木市 栃木県栃木市 ※3 85.7 0.05
(0.05)
平成31.2.18
天草ケーブルネットワーク株式会社 熊本県天草市 ※4*4 88.8 20
(6.6)
平成31.3.13
天草ケーブルネットワーク株式会社 熊本県天草市 ※4 88.8 20
(5.3)
平成31.3.13
日本放送協会 高知県須崎市 蟠蛇ヶ森補完R1
(ばんだがもり)
77.4 30 平成31.3.14 平成31年3月18日
日本放送協会 高知県高岡郡津野町 東津野補完R1
(ひがしつの)
76.5 10 平成31.3.14
一般社団法人放送波遮蔽対策推進協会 愛知県名古屋市中村区 ※5 (名古屋エスカ) 77.8
80.3
82.5
0.05
0.05
0.05
平成31.3.18 *5
株式会社ラジオ関西 兵庫県神戸市灘区 神戸 91.1 1k 平成31.3.18 平成31年4月1日
株式会社ラジオ関西 兵庫県姫路市 姫路 91.1 100 平成31.3.18
今治コミュニティ放送株式会社 愛媛県今治市 伯方 78.9 1 平成31.3.25
株式会社熊本放送 熊本県球磨郡水上村 水上 80.0 2 平成31.3.28 ※6 *6
FM.クマガヤ株式会社 埼玉県熊谷市 JOZZ3CQ-FM
FMクマガヤ
87.6 20 平成31.4.1 2019年04月03日
日本・アルカディア・ネットワーク株式会社 山形県西置賜郡飯豊町 小屋 77.2 2 平成31.4.4


↑は上に同じ、←は左に同じ。
中継局の欄にJOなんとかという文字列が入っているものは、コミュニティFMの親局。
出力の欄のかっこ書きは「最大実効輻射電力」。出力(空中線電力)が同じでもこの数字は異なっていることが多い。東西南北で電波の飛び方が異なるのはこの数字のせい?
開局日が空欄のところは私が調べきれなかったもので、たぶん免許付与日と同日なんじゃないですかね(投げやり)。
では、各地方総合通信局から免許付与のプレスリリースが出ていないものについての言い訳・・・。

*1:『田原山中継局、菅野中継局、湯野中継局、菊川中継局、熊毛中継局の5箇所が12月7日に開局しました。』と「しゅうなんエフエム」のサイトに出ている(新しく中継局ができました!! | しゅうなんエフエム - 山口県周南地域のコミュニティエフエム放送局!)のですが、5つのデータのどれとどの中継局が対応するのかが分からない。「でんぱでーた」では湯野中継局だけが2Wで他の4局は20Wと書いているのだけど。

*2:奄美新聞』によると今年1月末らしい(住用町内の受信エリア拡大 – 奄美新聞)。奄美市の『防災関連施設整備事業(あまみFM東城中継新設および既設同FM住用中継局強靭化)を活用したもの』だそうです。あまみエフエム「ディ!ウェイヴ」のサイトや奄美市のサイトを探しても出てきませんでした。

*3:栃木市議会平成30年9月定例会の議事録に『主に市南部にある藤岡地域の部屋地区周辺、市北部山間地域の出流地区周辺、また西方地域の一部平野部、岩舟地域の小野寺地区周辺において電波が入りづらい状況となっている』という記述があるので、これらの4地区が4つのデータに対応するのだろうと思うのだけど、対応関係が分からない。これら4局を使って放送を届けているはずの「FMくらら857」、「ケーブルテレビ株式会社」のサイトにはこれら中継局に関する情報が何もない。「でんぱでーた」ですらこれら4局は「??」表示になっている。

*4:「でんぱでーた」では2局を『河浦崎津局と天草下田局』としているが、どちらのデータがどちらの局のものなのかはわからない。「天草ケーブルネットワーク」のサイトには何の説明もない。天草市のサイトの入札情報を検索すると2018年8月に『天草市コミュニティエフエム難聴対策工事』というのがあり、工事概要の欄に『送信所設備工事 3局』とある。それだ何処だか分からないが、「でんぱでーた」には『2中継局免許』/『平家城局移設及び送信出力変更』とあるのでつじつまは合う。

*5:一般社団法人放送波遮蔽対策推進協会名古屋駅の「エスカ地下街」で行っているZIP-FM、@FM、NHK-FM名古屋局の再送信(正式な法律用語としては「再放送」)も受信障害対策中継放送。今回免許を得るまでは「実験試験局」による免許での再送信だった。

*6:熊本県水上村のサイトには『4月1日から仮運用を行っており、5月1日から本運用の予定です。』とある(RKKラジオがFMで受信可能となりました!|水上村)。そのためか、熊本放送のサイトには何の説明もない。熊本放送KABA.ちゃんと熱愛発覚だそうで・・・えっ違う? KAB、熊本朝日放送と何やらコラボしているようです。