(再掲)『テレ朝HD、系列3局を持分法適用関連会社に』など放送局の在り方の変更3題

本稿の初出は拙blogが「はてなダイアリー」にあったころの2017年2月9日付の記事です。
3題というのはたぶん(1)宮城、福島、静岡のテレ朝系列局、(2)ラジオを分社化せず持株会社化する毎日放送、(3)ラジオを分社化して持株会社化する朝日放送、ということだったのではないかと思います。
此処でのコメントのやりとりを蒸し返す必要が出たので再掲します。
本文もさることながらコメント欄が長いので、読むのが面倒でしたら最後の節までワープしていただいて結構です。

当時の本文

(2017年2月に書いたものです。当時はつけておかなかったpdfファイルへのリンクを4か所付けた以外は当時のまんまコピペしますので、おとといとか本日とかの日付は当時のものであることにご留意ください。)
『テレ朝HD、系列3局を持分法適用関連会社に』など放送局の在り方の変更3題


おとといから昨日にかけて放送局の持ち株会社に関するいくつかの発表がありました。
おととい2月7日はテレビ朝日持株会社テレビ朝日ホールディングスのホームページのIRニュースのページに項目が一気に6つ並んでいます。その4つめにこんな項目があります。

  • 株式の取得(持分法適用関連会社化)に関するお知らせ

クリックすると出てくるpdfファイルにはこんなことが書いてあるのでした。

 当社は、本日開催の取締役会において、株式会社静岡朝日テレビ、株式会社東日本放送、株式会社福島放送の株式を追加取得し、持分法適用関連会社化することを決議しましたのでお知らせいたします。

おお、東日本放送もつい2か月前までの仙台放送のように東京のキー局の傘下に置かれることになったか。
Wikipediaを見ると、東日本のフジ系列局のほとんどを持分法適用会社にしているフジ・メディア・ホールディングスと異なり、実はテレビ朝日ホールディングスはこれまでテレ朝系列局を持分法適用会社にしていませんでした。今回の3局が初めてとなるようです。3局とも3月に株式の買い増しが行われるようです。

では誰から買うの?
3局のWikipediaに載っている資本構成を見ると、静岡朝日テレビ東日本放送についてこれと同じ数字の株を持っている会社があるのです。
「株式会社文化工房」という会社です。
こちらはテレビ朝日を中心とした番組の制作をしている制作プロダクションです。すでにテレビ朝日ホールディングスの持分法適用会社になっているのですが、3局に関する発表と同時に『株式会社文化工房の連結子会社化(完全子会社化)のお知らせ』という発表もされまして、

完全子会社ということはテレビ朝日ホールディングスが100%の株式を持つということでしょうから、文化工房の持っている株式がそのままテレビ朝日ホールディングスのものになるのは自然でしょう。
ちなみに、文化工房のサイトを見ると「やべっちFC」の写真が出てきてテレ朝の番組を作っていることが分かりますが、地方自治体の広報紙の制作も手掛けていて、あれっと思います。沿革を見ると実はテレ朝の前身・日本教育テレビの開局よりも前に会社設立されており、当初は商業写真の撮影および制作を手掛ける会社だったらしいです。
なお、福島放送に関してはWikipediaではテレビ朝日ホールディングスが19.91%、文化工房が5.66%の株式を持っていると書かれているので数字が合いません。もっともこの数字は最新のものでは無いのでその後変動があったのかもしれませんし、それとも1.66%分の株式を持っている別の誰かからも譲り受けるのかもしれません。
しかし、Wikipediaに載っている古い資本構成を見ると全国朝日放送(テレ朝の旧社名)という名前はあっても文化工房という名前はありません。つい最近3局の大株主に躍り出たと思われます。では文化工房は誰から株を買ったのでしょう。それはテレ朝についても言えることで、東日本放送静岡県民テレビ(静岡朝日テレビの旧社名)の古い株主構成を見ると全国朝日放送の名前は無いのです(福島放送はこの2局よりは新しいので最初から全国朝日放送の名前はあります)。
地方放送局が利権なのであればその株主は1株たりとも手放したくは無いものだと思います。それをキー局やその子会社に売るということの裏にはどんな物語があるのでしょう。気になります。可能性としては初めっからキー局がごっそり株を持つと印象が悪いので別の人に身代わりになってもらい株を持ってもらい、開局後ほとぼりが冷めたころを見計らって返してもらうということがあるのかな? それって違法だっけ?


2月8日には大阪で2つの放送持株会社に関する発表がありました。MBS毎日放送が『認定放送持株会社の認定の取得に関するお知らせ』、ABC朝日放送が『会社分割による認定放送持株会社体制への移行に関するお知らせ』です。

双方のpdfファイルを読むと、4月からはこんな感じになるみたいです。

MBSRKB毎日放送のようにテレビとラジオを分けない方式をとり、ABCはTBSやCBCのようにテレビとラジオを分ける方式をとることにしたようです。
すると気になるのは、TBSテレビがJOKR-TV→JORX-TV(現在は-DTV)、CBCテレビがJOAR-TV(地アナ終了後は-DTV)→JOGX-DTVとコールサインを変更したようにABCテレビコールサインが変わるはずですが、何に変わるのでしょう。何なら大阪テレビ放送、JOBX-TVに戻ればいいのでしょうが、大阪テレビ放送朝日放送と合併した時にJONR-TVになり、現在JOBX-DTVは大分朝日放送が使用しています。あとには戻れません。JOナントカエックスはテレビ西日本が地アナ時代に使っていたJOHXと未使用のJOZXの2つが空いているようだけど。
朝日放送(JONR)は中部日本放送(JOAR)にコールサインの交換を申し入れたという都市伝説(朝日のAが入ったコールサインが欲しかった。JONRのNは名古屋の頭文字だから名古屋の放送局によろしかろうという話)があるので、JOAナントカというコールサインを希望するのであれば、JOAYは空いているのでこれになるかもしれません。

当時のコメント欄のやり取り

(18件あります。長いです。本題からそれる話もありますのであしからず。)

  • tozu02 2017-02-09 17:21:44

あくまでも筆頭株主テレビ朝日HDなだけで
地元株は残る形でしょう

  • tozu02 2017-02-09 18:14:17

来年のプリキュア制作クレジット
ABCテレビ ABCアニメーション ADK(アサツーディ・ケイ) 東映アニメーション
って訳ですか?

  • tozu02 2017-02-11 08:54:42

テレ朝と言えば
 テレビ朝日は10日、4月から2時間規模の新ドラマ枠「日曜ワイド」(日曜・前10時)を
スタートさせると発表した。現在のワイドドラマ枠「土曜ワイド劇場」を含む「土曜プライム」
(土曜・後8時54分)で放送されている人気シリーズの最新作や新作ドラマなどを放送する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000203-sph-ent

サンジャポワイドナ波瀾爆笑大打撃?

  • mimumemo 2017-02-11 11:29:33

いろいろありがとうございます。

まずは別の場所でいただいた情報で、テレ朝土22はしくじり先生ですか。
あれ月20にあって真面目に1時間番組として放送したことってあったんですかね。
ぶっちゃけ3週に一度3hSPをやることでつじつまを合わせているような気がします。
土22になったらきちんと1時間番組としてやるのでしょうか。
余談ですが月19のぶっちゃけ寺はまだ存在しているのだろうか。

そして「土曜ワイド」の移転先が夜でなく朝の日10というのはサプライズです。想定外でした。
平日午前にドラマの例はありますが日曜午前というのは経験が無いので視聴習慣を確立するまでが大変ですね。
打撃を受けるのはワイドナショーと波瀾爆笑のどちらになるのでしょうね。

プリキュア。もう始まってたんですね。
持株会社の下にABCテレビABCアニメーションが入るわけで、たぶんそういうクレジットになるのでしょうね。変更は今年4月の時点でやるのか来年4月なのか。制作著作表記マニアには見ものですね(そんなマニア居るのか?)
余談ですが、新しい戦隊もののシリーズがキューレンジャーってマジすか?
当然鈴井貴之チームナックスが主演するんだよね!?

株主の件。
持分法適用会社になることと完全子会社化は別物だということは知っています。
テレ朝HDの完全子会社化されるのは文化工房(と他にテレ朝の子会社2社)です。
テレ朝系3局は本文に書いた通りテレ朝HDが文化工房の所有分を得る形です。
私が興味を覚えたのは開局当時は大株主ではなかった文化工房はどうやって大株主になっていったのか。そのためには地元株をかき集めるしかないわけで、どのようにして地元民から召し上げたのかという点です。
ご存じとは思いますが、旧・大証2部上場(大証東証の合併で東証2部に移行、現在は東証1部)のABC朝日放送を除くテレ朝系列局はすべて非上場です。株式市場を通さず、株主から直接株をくれるように頼まなければなりません。

  • hiro 2017-02-13 19:30:44

僕もびっくりしました。しかし、午前中にドラマとは言え殺人事件やドロドロとしたのを見せられるのか。ああ言うのは夜が合うのに。
まあ、サンジャポは真面目で不真面目、不真面目で真面目でリポーター(スタッフ)が失礼でワイドナショーは松ちゃんが天皇っぽいや出た人に呪いを掛けたり、毒っ気の無い波欄爆笑と各局色が違うし。宮城だと少しゲスいクギヅケも少し絡むが。あえてドラマで勝負か。

昨日、「ハナタレナックス」の特番を観たが面白かった。ツイッターも盛り上がってたし。

先週の土曜日の「旅サラダ」のラッシャー板前さんのコーナーは石巻市の牡蠣。
出た女性アナは森アナ。
それで、やらかしてしまい、最初は牡蠣剥き小屋で中継で牡蠣の殻剥きは当初はラッシャーさんでしたが、急に森アナが剥くハメに。ドッキリか。
急の事だし慣れてないから、ナイフが入らないやらナイフで叩くは殻がボロボロに成り終了。次はお手軽蒸し牡蠣セットと言うのが有って、おかきの詰め合わせが入っていそうな缶容器に金網をしいて殻の牡蠣が乗ってます。蒸す際に日本酒を入れるのですが、森アナは「少々」と言ってましたが入れた量は一合ぐらいでスタジオから突っ込み。で、カセットコンロで蒸された牡蠣ですが森アナ、何を思ったか素手で蓋を開けようとしたが当然だけど熱い。だから熱さに蓋を落しスタジオ騒然。
CMに入って開けたら外で牡蠣料理を堪能。牡蠣鍋の際に森アナまた素手で蓋を取りスタジオを心配させる。それでラッシャーさんは牡蠣鍋や牡蠣ご飯を堪能。
神田さんが「遥香ちゃんに何か食べさせたら?」と言ったら森アナ「我慢しますので・・・」と返事。多分、蓋の件とかでCM中に叱れてたのね。まあ、KHBアナのツイッターを見たら、放送終了後に牡蠣料理を食べれたそうですが・・・ぽんこつ振りが全国に。そんな森アナが好きです。

  • mimumemo 2017-02-14 16:18:36

朝から殺人事件か。たしかに日曜の朝となればなおさらですよね。
宮城、名古屋、大阪ではクギヅケの始め数分が引っ掛かるかもしれませんが、東京目線の編成でしょうから引っ掛かるのはスクール革命ということになるのだと思います。長らく宮城では非ネットでしたが遂に昨秋土曜午後でネットを開始しましたね。アッコにおまかせは初めにコマーシャルがまとめて入るからほぼ無傷。

ぽんこつもりり。
まだ見ていなかった「三又ノ番組」100回突破記念グアムスペシャル前後編を取り急ぎ観ました。
逆バンジーで泣き叫ぶもりりに性的興奮すら覚えてしまいました。
本当にポンコツぶりがいとおしい。
ネット上で先日『女子アナが亀頭触ってる』というネタが上がっていて、何だ何だとクリックしてみたら、もりりがいました。確かに亀の頭を触っていました。グアムロケの次の放送分ですね。あとで見ます。

今日は本文でTBCラジオ17:15からの「くにまるジャパン極シアター」(ゲストは武田鉄矢さんのはず)について書く予定だったのですが、書く時間が取れないので明日書きます。

  • tozu02 2017-02-15 19:48:35

テレ東 日曜10時半ミラクルちゅーんず
雛形あきこ小野真弓ちゃん日ワイには出ないんですね
http://miracletunes.jp/news/#news170215
三津谷葉子ちゃん、佐藤蛾次郎さんも
榊原るみさんの名は久しぶりです
因みに土ワイ
02/25「温泉若おかみの殺人推理30 ⇒「おとり捜査官20」になるそうです。
日ワイ用に作っていたのが役者不祥事のせいで早くなるだけ

  • mimumemo 2017-02-16 10:49:29

公式サイトを見てもなんのこっちゃか。
三池崇史さんが「ちゃお」の少女漫画原作のドラマを撮るの?
三津谷葉子ちゃんが主人公の母親役をやる年齢になっていたのか。諸行無常だなぁ。
忘れたころに宮城や岩手でも放送されるのでしょうか?

役者不祥事?
2時間ドラマは作り置きが多いから、ほとぼりが冷めた後で番号を付け替えるのかな。

  • mimumemo 2017-02-26 13:17:57

土曜ワイド劇場の「温泉若おかみの殺人推理30 ⇒「おとり捜査官20」の差し替え。あれからコンビニでテレビ誌を立ち読みして差し替えが発生したことを確認しました。誰の不祥事なのかは分かりませんでしたが。
ところが昨夜実際に放送されたのは『緊急報道特番"悲運のプリンス"はなぜ、殺されたのか!?金正男氏暗殺の真実』。再差し替えになってしまいました。
Wikipediaで調べると、2013年4月13日は北朝鮮の国内へのミサイル発射が懸念した影響をうけ『そうだったのか!池上彰の学べるニュース』緊急生放送スペシャル(当初放送を予定していた「おかしな刑事10」を6月22日に延期)だそうで、北朝鮮による土曜ワイド劇場休止は4年ぶり2度目となるようです。
昨夜は直前まで『池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル』を放送しておきながら池上さんと「報道ステーション」の富川悠太小川彩佳の両アナウンサーがタッグを組むという異常事態でした。
土曜ワイド劇場を2度も潰した金正恩を許してはなりません。
そして、小川彩佳アナとの熱愛が発覚したとかいう、金正男特番の裏番組出演者も許してはなりません。断じて許してはなりません。「週刊ポスト」よ、嘘だと言って。

  • tozu02 2017-02-26 18:57:33

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E6%B3%89%E8%8B%A5%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E6%8E%A8%E7%90%86
温泉若おかみ30は当初昨日に放送予定だったそうですが、ゲストに男性役者Eが出演したため放送を当面延期、放送未定だそうです。
池上さん延長戦 小川職員対策だったんですね。
ふしぎ発見白物家電CM、4月からどうするんでしょう?
かつてこうじ町(現汐留)ドラマのスポンサーはこの家電会社と月のマークと雪の結晶マークの乳業メーカーでした。
今名残があるのは月のマークだけ
あの最大手出版社は小林よしのり氏関係以外読んでいません

  • mimumemo 2017-02-27 13:00:44

ありがとうございます。
どうしても宮城県に住んで居ると、あれっ?って思ってしまいます。地元選出の元参議院議員と同姓同名なんですよね。とっくの昔に亡くなっているのですが。

番組スポンサーって何十年も経っていれば変わりますわね。
世界ふしぎ発見」は番組開始当初1年半は土曜22時スタートだったんですね。
現行の土曜21時になったときに真裏になる土曜グランド劇場から退いたのでしょうか。
雪のマークはあの大不祥事の際に降りたんですかね? 今はライバル会社の提供ですね。
月のマークって結構裏番組でも平気でスポンサーしていますよね。気のせい?
それで、日立のCMキャラクターが変更になるという発表はまだ?
日立が、うちのCMキャラクターだからと言ってうちの一社提供番組の真裏で冠番組をやっても構わんよ、という大人の対応をする可能性は無いのでしょうか。

小林よしのりさん。
扶桑社から小学館に移っていたのですね。ここにもVXガスが出てくるとは知りませんでした。金正男よりも先に小林さんが亡くなっていた可能性があったのですね。アンチ指原なんですか(笑)

  • mimumemo 2017-04-02 11:58:55

3月28日に頂いたBYNGOさんのコメント(※このエントリではなく別のエントリに付いたコメントの一部分です)
>高知さんさんとさくらんぼテレビの東京や大阪の支社を
平成新局なのでfccが受託しそれを拡大しようとしたら代理店等の反対にあって撤回の一方、
>テレ朝は支社長だけ地方局社員であとはトラストネットワークや琉球トラストや放送技術社が受託
>と上手く系列局どころか他系列や系列外にまで朝日の手先に
>まあ地方局子会社よりは新人教育をしなくて済むのはメリットだけど
>フジもこうしてればねえ
へのお返事。

平成新局には先発局のように自前で手広く活動する体力が無いからキー局が子会社を使って業務を代行する
という目的はフジ系も朝日系も同じではないかと想像するのですが、そんなに差が出ているのですか。
代理店は窓口が一本化されて仕事が簡略化できて万々歳なんじゃないかと想像するのですが、
フジ系でうまくいかなかった裏にはどんな事情があったのでしょうかね。
「利権ガー」とか声を上げたくなりますが、朝日系はうまく取り入っているのですよね。不思議です。

  • yoroshiku 2018-01-20 20:16:45

新しいABCテレビコールサインはJOAY-DTVがいいかな?東の日テレがAXなら西のABCはAY=『ええわい』で関西の人達は親しみ易いかなと。

  • mimumemo 2018-01-27 14:14:33

「yoroshiku」さん。はじめまして。
私は単にAsahiのAが入ったJOAナントカという程度にしか考えていなかったのですが
>AY=『ええわい』
というのは確かに関西ぽい雰囲気が感じられて面白いですね。
正式発表は免許継承の直前になると思いますが、役人のセンスも問われますね。楽しみです。

  • yoroshiku 2018-03-25 23:14:14

お久しぶりです。ABCテレビの新コールサインは僕の予想通りJOAY-DTVでした。74年に福岡のテレビ西日本が北九州から他の3局と同じ福岡に親局機能移転を機に、HX(58年当時は北九州の八幡市に親局として開局。デジタル移行時に廃止)から民放初のYで終わる親局•JY(開局は62年)が誕生することになりました。更に91年4月に同じ福岡のTVQの開局で2局目のYで終わるTYを皮切りに、10月に石川HAB•WY、95年愛媛eat•EYと沖縄QAB•RY、96年岩手IAY•IYとここまでテレ朝系で97年には山形さくらんぼテレビ•CYでFNSでは2局目。99年にはとちぎテレビ•GYと開局し、ABCテレビはある情報で以前のBXを使いたいという噂があったものの、最近の民放で子局に多かったY(広テレ•NX→福山NYや福島テレビ•PX→会津若松PY、札幌STV•KXに至っては函館MY、室蘭LY、旭川KY、釧路SYとデジタル移行時まで)の使用もリサイクルされる様に思うのはオレだけか?

  • mimumemo 2018-03-28 00:12:38

コールサイン決まったんですね。
どこに情報が載っているのかと調べていたら、週間番組表に出ていると知って驚きました。そういう発表の仕方もあるのですね。
ラジオはコールサインが変わらないし全国ネット番組の途中なのでテレビのようなお知らせは入らないのでしょうね。
コールサインのリサイクルはこれからも分社化が発生するたびに起こるのかもしれませんね。覚えておきます。
今回はありがとうございました。

  • tozu02 2018-09-03 18:18:40

10年以上前、地デジ化する金がなくてつぶれる地方局が
出るかもしれないという話になりましたが、総務省は頑として
キー局が地方局を直接支配することを認めず、
そうなった場合、近隣の放送局同士で合併するようにと
放送法を変えまそたが、実際に合併した局は1局もありませんでした。

そして、数年前、テレビ離れで業績悪化した地方局を救うため
総務省は改革のための研究会を設置。素人が放送エリアを
拡大すればいいのでは?と投げかけましたが、

民放側はエリアを拡げるのはデメリットしかないと一蹴。

ついには総務省もあきらめ、限定的ながらキー局が地方局を直接支配することを認め、御ブログで取り上げた通り実際、仙台放送はフジの連結子会社化になりました。
今後も放送エリアを拡げようなんてことを言っても笑われるだけ?

ヨーロッパは国営放送しかないような国ばかり。多くの人が衛星経由で他国の番組見てます。

  • mimumemo 2018-09-03 20:54:36

そうでしたっけ?
時が経つと記憶が曖昧になってしまっていけません。

ところでtou02さんは振りたいネタと対応する私の過去記事を常にマッチングさせてコメントをしてくださっているわけですが、
>御ブログで取り上げた通り実際、
仙台放送はフジの連結子会社化になりましたことを拙blogで取り上げたエントリが別の場所にあることはもちろんご存じでいらっしゃいますよね。
なぜそちらではなくこちらに? いや、こちらのほうがより文脈に合うと判断されたのならそれで構わないのですが。
そちらのほうには私がひとつ質問を振ったのですがそれに対するお返事が解答にはなっていないかなと私は思っておりまして・・・別にいいんです、私はコメントを下さるほかの方に対して日頃から言ってますから、あなたには好き勝手にコメントをする権利がある、私の質問に答えなければならない義務は無いって。

2020年の今、再掲した理由

tozu02さんからコメント欄に情報をいただきました。
上記のやり取りの中にもありますが拙blogの不文律として、本文に関係のないコメントはしないでください、というものがあります。それでtozu02さんは私の意向を酌んで振りたいネタと対応する私の過去記事を常にマッチングさせてコメントをしてくださっているわけですが、そのコメントを読み今回のコメントが本来置かれるべきこの場所がなくなっていたことに気が付いたので元の記事とコメントを丸ごと再掲することにしました。
今回頂いたコメントをここに貼り付けておきます。

tozu02 2020-05-29 07:39:56
ラテ分離の話で此処に書きます
https://www.mbs-mhd.jp/pdf/200528.pdf
MBSもTBS、CBC(JNN以外ではSTV、ABC)に続いて21年10月にラテ分離へ テレビ側が残る「毎日放送」も分離時ラジオは「毎日放送」(MBSRADIO 仮称 JOOR 正式社名では「毎日放送ラジオ」とならない予定)テレビは「毎日放送テレビ」(MBSTV 仮称 JO○○-DTV)に商号変更する模様です

pdfを読みますと、

メディアとしての可能性が広がる中、変化に機敏に対応し、毎日放送ラジオが将来にわたって発展していくには、独立した会社として迅速な経営判断と機動的な業務執行を行うことが必要であり、自主独立の精神が高まることで新しいビジネスを生み出すこともできるとの判断にいたりました。

と書かれていますが、私にはよくわかりません。ラジオを分社化して切り離すのに開局70周年の節目がちょうどいいかなというぐらいの事かと思っています。日本経済新聞のサイトの記事には

メディアを取り巻く環境が変化する中で、分社化によりラジオ事業の経営判断を早める狙いがある。

と書かれています。
毎日放送、ラジオを分社化 21年10月にも :日本経済新聞
まぁテレビはTBS系列の準キー局だけどラジオは独立局に近い感じですからね。ラジオがテレビと異なる経営判断をしても構わないことにしたほうがいいのかもしれませんね。

朝日放送テレビの新しいコールサインをあてずっぽうで当てたので、(新)毎日放送の新しいコールサインも予言しておきましょう。
Wikipediaを眺めてみると朝日放送テレビコールサインJOAY-DTVのひとつ次のアルファベット、JOBY-DTVが空きになっています。これが順当じゃないかと思います。懸念材料としては、朝日放送ラジオコールサインJONRのひとつ次のアルファベットがJOORなんですね。毎日放送ラジオも(新)毎日放送もどっちも朝日放送のひとつ次に甘んじるのは嫌だと別のコールサインを要求するかもしれません。JOORと同じOの入ったJOOY-DTVも空いているようなので、これが第二候補かなと思います。
MBSのMが入ったJOMY-DTVも空いています。当時のコメント欄のやり取りにもありますが、地デジ化以前はSTV札幌テレビ放送の函館局がJOMY-TVを使用していたようですが地デジ化に伴い返上したようです。MY-TVで私のテレビと語呂合わせができるかもしれません。
日本で最初に開局した民放としてCBCテレビがJOGX-DTV、TBSテレビがJORX-(D)TVとXが付くコールサインを獲ったのならウチもXが付くコールサインでなければプライドが許さんとか言い出すようなことがあれば、地デジ化で空いたJOHX-DTV(JOHX-TVはテレビ西日本が持っていたが北九州局に使用していたため地デジ化の際に福岡局のJOJY-(D)TVを残しJOHXは返上した)もしくは元から空きのJOZX-DTVというのがあります。