3.11の番組を聴いてみた

3月11日と言えばTBCラジオでは「絆・みやぎ~明日へ」という長時間特番を組むのが恒例です。今年の放送時間は9時から16時まで。「NEW NEWS」に合わせたのかな。9時台はたぶん復興ニュースだから藤沢さんと結城さんの登場は10時からだったのでしょう。お昼と午後にドキュメンタリーが入るからそれを除けば約4時間。ホントならしっかり聞きたいという気持ちはあるのだけど夜勤前なのでね。だったら帰宅後タイムフリーで聴けばよかったのだけど、ごめんなさい。たぶん「3.11みやぎホットライン」でダイジェストをやると思うので、やるよね? そちらで聴きます。
今年はちょっと別の番組を聴いてみようと思いました。
radikoタイムフリーで聴いた首都圏のラジオ局の3月11日の番組は以下の通りです。

生島ヒロシさんは気仙沼市出身です。この番組はネットニュースにも上がっていましたね。
生島ヒロシ、妹夫妻亡くした故郷気仙沼から生中継 - 芸能 : 日刊スポーツ
番組の最後にリスナーからのメールに涙ぐみ「私は失格ですね。」とつぶやいた場面ももちろん聴きました。アナウンサーとしては失格なのかもしれませんが、パーソナリティとしてはそれでもよいのではないでしょうか。珍プレー好プレーで殿堂入りしているという意味ではなくてね、妹夫婦を亡くしていることはリスナーはみんな知っていますし。
私が気になったのは、5時半の全国ネット枠が始まる前、まだ関東ローカル枠の時間帯にTBCラジオの常連リスナーさんのメールが読まれていたこと。全国ネット枠になってからもう一度読まれたので紹介するタイミングを間違えただけなのか、それともradikoで関東ローカル枠も聴いていらっしゃる方なのか、どっちなんだろうと思ってしまいました。

ネット上でチラッと話題になっていたオープニングトーク首相官邸の献花式の部分だけ聴きました。
オープニングトークは「あさイチ」で大吉先生の誕生日に華丸さんが「つぶやきシローさんお誕生日おめでとう」と言ったことについて。大吉先生とつぶやきさんは生年月日が同じなのだそうです。しかし大吉先生は相方である華丸さんの誕生日に同じ誕生日の別のタレントさんの名前を挙げて「○○さんおめでとう」はやらないと言います。なぜなら、華丸さんと同じ誕生日の有名人と言ったらピエール瀧さんだから。これはNHKでは言えない。4月8日は水曜日なので「たまむすび」の中で言ってあげればよいと思います。ピエールさんも大切なたまむすびファミリーですからね。
報道特別番組の部分。たぶん黙祷と安倍首相のお言葉はTBCラジオでも同時ネットされたと思います。国会王子TKDが失脚してから国会担当は澤田大樹記者なのでした。彼は震災直後東北放送に派遣されTBCラジオが特別編成をしている間宮城県内を取材されました。そのことで「はてなダイアリー」時代の拙blogでちょっとした物議を醸しましたね。澤田記者の首相官邸からのリポートの後は原発問題でおなじみ崎山敏也記者と中村尚登キャスターとのトーク。崎山さんが常磐線全線運転再開で特番を作ったという番宣も。まだタイムフリーに間に合うのであとで聴きます。

名取市からレポートを入れると事前に告知されていたのでその部分だけあたりをつけて聴きました。
斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI
だいたい番組ブログに書いてあるとおりでして、佐々木酒造店の話題が中心だったかと思いますが、丸森町の話が出てきてちょっと驚きました。丸森町は昨年の台風19号の被災地の一つです。文化放送に関しては3月7日に放送された重松清さんの宮城県山元町のドキュメンタリーも聴きました。そこで重松さんがおっしゃっていましたが、いまや被災地と言っても北海道の地震? 西日本豪雨? と聞かれてしまうようになってしまいました。3月11日だから東日本大震災の被災地の話題をやるわけだけど、災害の数が増え被災地も増えていき、別の災害の被災地と手を携えることも必要になってくるのかもしれないと思いました。

  • The BAY☆LINE(bayfm16:00-18:55)

水曜パーソナリティ・バズーカ山寺こと山寺宏一さんは塩竈市生まれ。高校は多賀城市だしおばあちゃん家は七ヶ浜町だし。
1曲目に山寺さんの番組パートナー、岡田ロビン翔子さんも所属しているハロプロアップフロントの所属タレントさんたちがみんなで歌った「愛は勝つ」。そういえばそんな曲あったね。2曲目はライバル(?)アミューズの所属アーティストたちのメドレーのような曲。途中三宅裕司さんの合いの手が入り『THE夜もヒッパレ』かと思ったり「♪許してね恋心よ 甘い夢は波にさらわれたの」って歌詞は津波災害に対してどうなのって思ったり。山寺さん絡みではみやぎびっきの会のメンバーで歌った「虹を架けよう」とか「花は咲く」の山寺宏一水樹奈々バージョンとか。
基本的に音楽の合間にちょこちょこと情報を入れていく番組のようなのだけど3月11日なのでこの日だけは災害時の備えについて話のテーマを絞っていたようでした。岩手宮城福島で被災3県って言うけど本当は千葉県だって震災で津波の犠牲者を出しているし、昨秋は2つの台風にやられた被災地であります。
bayfmとよく似た名前で塩釜にあるコミュニティFMBAY WAVEがあります。そんなBAY WAVEに電話インタビュー。BAY WAVEの社長さんだったかな、と一緒に出演された方が山寺さんの同級生。完全に会話が仙台弁になり、ロビンさんはここは宮城県かと戸惑うのでした。
山寺さんは前身番組から通算27年!?水曜の夕方にbayfmでしゃべっていたのですね。この3月で番組を勇退されるそうです。
この日のbayfmは19時から21時まで特別番組「NEXTRADIO 2020」。なんとbayfmNHK千葉FMの同時生放送。どこかの県で言うところの「みやぎラジオプロジェクト」のようなことを千葉県でも行っているようです。

木曜(水曜深夜)パーソナリティの佐藤千晶さんは気仙沼市出身です。
ずいぶん久しぶりに聴いたのですが、あれっ、こんな番組だっけ? そう戸惑ってしまうオープニング。「3月11日が近づくと心がざわつきます」という感じのことを話していました。あの時、千晶さんは地元宮城県東日本放送の局アナで、停電で見られる人が少なかったはずのテレビで避難を呼びかけていたのでした。すっかり忘れてたわ。防災士の資格を持っているそうで、防災のコーナーがあるのですね。
仕事で塩釜と松島に行ってきたという楽しい近況があったり4時台には演歌歌手のゲストがあったりして、確かに走れ歌謡曲なんだなと思うのでした。千晶ちゃんの親友でもある熊谷育美さんの曲ももちろん流れましたが、震災支援で作られた曲って結構あったんですね、知らない曲も結構あるなぁ。
CMが各パーソナリティからプロドライバーへのメッセージとACジャパン(旧・公共広告機構)。日野自動車のCMが無かった? もしかして大麻で自粛?

だいたいこんなところを聴いてみました。
最後に、Date fmの圧倒的午後ワイド『RAD』。
あれっDate fmは通常営業? 水・木パーソナリティは名取市閖上出身の中村マサトシさん(女川町出身の中村雅俊さんとは別人)。14:46前後の部分だけradikoタイムフリーで聞いてみたら、「ゆず」さんたちからのメッセージ。そう言われれば毎年この時期は宮城県のことを気にかけてくださっているお二人。今年は生出演してスタジオの前が人だかりになるのが時節柄まずいということなのか、仙台に来るのを自粛することになったそうです。「Hey和」を掛けることがDate fmなりの弔意の表し方のようです。Wikipediaを見ると、震災時点での最新シングルで、献血のキャンペーンソングだったこともあってか震災後、配信限定のライブバージョンが出てその売り上げは義援金となったようです。3時台はマサトシさんの弾き語りもあるよということだったので、そこで何かしら追悼的なことがあったのかもしれませんが、私は聴かなかったので分かりません。

あ゛っ・・・これを書くのに夢中になっている間に『プロ野球三都市物語』聞くの忘れた。えっ、そんな番組無い? まこクイーン、自分がMCの番組のタイトル間違えてツイートしてたのか。