ミヤギテレビ杯ゴルフ中止問題続報 その2

続報あれこれ - みむめもーどの前半部分でも取り上げましたが、続報が2つほどあったので載せておきます。
ひとつは会場のある町がミヤギテレビに要望書を送ったという話題。河北新報1月10日付の県内版に出ています。
<ミヤテレ杯ゴルフ中止>大会継続求め主催社に要望書 宮城・利府町 | 河北新報オンラインニュース
そういえば利府町長って昨年代わったのでした。熊谷大と書いてくまがい「ゆたか」と読みます。若くして参議院議員になったのですが一票の格差改善のために宮城県の定数が減らされたために3年前の選挙で落選してしまったのでした。仙台市出身で利府町とは縁が無かったようなのですが、現職町長の後継的な立場で出馬することになり当選したのでした。
もう一つおおっと思ったのは、ミヤギテレビ杯って女子プロゴルフのツアー大会で2番目に古いんだって。ミヤギテレビの開局は1970年10月でその3年後、Wikipediaによれば『1973年(昭和48年)にミヤギテレビの開局3周年を記念して「松島国際女子オープン」との名称で初開催され』たのだそうです。
じゃ一番古いのは? どうも「東海クラシック」(東海テレビ放送)のようです。1970年に第1回が開催されているのですが、第24回大会までは同じゴルフ場の2つのコースを使用した男女同時開催だったようです(現在は別のゴルフ場で別の週に開催、○○杯のところに入るスポンサーも男女別々)。現存しない大会だと広島女子オープンゴルフ(1973-96年、広島テレビ)という大会が古かったようです(ミヤギテレビ杯は9月、広島女子オープンは5月のようなのでほんのちょっとだけミヤギテレビ杯のほうが新しい)。広島テレビはそれ以前から男子でも広島オープン→広島ゴルフトーナメント(1972-2007年)という大会を催していたようですが、スポンサーの撤退とかあって止めてしまったようです。
余談が過ぎましたが、こんな要望があったせいなのか、ミヤギテレビや同じ立場の中京テレビ、熊本県民テレビと女子プロゴルフ協会との交渉が再開したようです。協会の小林浩美会長が共同通信社のインタビューに答えたという形で明らかになったようです。東北地方のブロック氏を標榜する河北新報ですから小林さんには(いわき市出身)という注釈が付いています(紙面のみ、webにはその注釈は無い)。河北新報1月12日付スポーツ面に載っていました。
https://www.kahoku.co.jp/naigainews/201901/2019011101002562.html
3月のシーズン開幕までに合意できる自信があるようですが、何とか大会が継続できるといいなと思います。