鉄道博物館に行ってきました

鉄道博物館の来館者1000万人 - 産経ニュース
こんな事とはつゆ知らず(5月26日は「ブラタモリ」大宮の回でも紹介された大宮駅と鉄道博物館の間にある大宮総合車両センターのお祭りだったようで)、5月27日に鉄道博物館に行くという間の抜けたみむめもであります。
訳あって入場券の引換券を持っていたもので本来大型連休中に行くつもりでいたのですが、その行き帰りを考えているうちに別の場所に行くことにしてしまい(まだその話は書いていませんでしたね、あとで書きます)、引換券の有効期限が今週で切れるので使わないと無駄になるという桐谷さん的思考で、とはいえ自転車で全速力で走れるほどの体力を持ち合わせてはいないので新幹線で大宮へと向かったのでした。
大宮からニューシャトルという電車に乗り換えるのですが、始発駅なのに乗り場はひとつしかありません。単線なのかと一瞬思ったのですが、簡単に言うとループ状になっているのです。新幹線の線路の東側にある南行き車線から来た電車が大宮駅の乗り場を出ると、FM NACK5の本社が入るビル「JACK大宮」の周囲をぐるりと回って新幹線の線路の西側にある北行き車線へと入っていきます。
そして最初の停車駅が鉄道博物館鉄道博物館が東京から引っ越してくるまでは大成(おおなり)という駅名だったそうな。大成と言ったら安代。いや大成安代(おおなりやすよ)さんは埼玉ではなく広島の出身です。当地の住所である大成町(おおなりちょう)はWikipediaによると室町時代に当地の領主だった金子大成(かねこおおなり)という方に由来するそうです。
改札を抜けるとすでに鉄道博物館と言っても過言ではありません。よくよく床のタイルと見ると、東北新幹線開業時の時刻表が書いてあります。館内に入り入場券の引換券をSuica状の入場券に引き換え、展示スペースに入ると…SLから新幹線から特急列車から通勤電車から寝台列車から貨物列車から、もうありとあらゆる車両が一堂に会していて、銀河鉄道999ターミナル駅かと。現役当時ついに一度も乗ることが無かった「特急ひばり」に生まれて初めて乗りました。皇族しか乗れない御料列車はガラスケース(?)に覆われて入れませんでしたが大概の列車には入れます。まぁ鉄道が好きではない人でも結構見て回れると思います。好きな人なら何時間でも見ていられるんだろうな。
デジカメを持って行かなかったのでガラケーのカメラで1枚だけ。転車台のC57.この機関車さんは今日がお誕生日だというアナウンスがされていたと思います。昨日で入場者数が1000万人を達成したので記念のヘッドマークがついています。


せっかく埼玉に来たのだからFM NACK5で今問題となっている番組「SUNDAY LIONS」(西武VS.日本ハムの試合を見ながら大喜利したりメッセージを読んだりする番組)でも聞けばよかったのだけど、それどころではなく鉄道に夢中になってしまいました。
いちおうポケットラジオは持ってきていて、宇都宮を過ぎてから大宮に到着するまで文化放送TBSラジオをとっかえひっかえ聞いていたのですが。「A&Gリクエストアワー 阿澄佳奈のキミまち!」をやってるのはあすみさんで「にち10」をやってるのはあずみさん。あずみさんに対抗するためにあすみさんを起用して紛らわしくしようとしたわけでは無いよね。紛らわしいと言えばポケットラジオなものでほんのちょっとチューニングがずれてしまうとすぐに別の局になってしまうのです。特にFM。栃木放送が94.1で茨城放送が94.6とか、NACK5はその名の通り79.5でFM東京は80.0とか、0.5くらいだとなかなか難しい。フィンガーテクニックをもう少し磨かないといけません。その点AMはいいや。