「Piyo Piyo radio」週4でネット開始、Date fm

先月も同じようなことを書いたような気がします。
9月5日土曜日付の河北新報ラテ欄を眺めていて不審な表示を目にしました。
Date fmの朝のところに
『8.00 (新)PiyoPiyo』
『8.15 リマーク◇30杉咲花
以前拙blogコメント欄で指摘された通り、Date fmの土曜の朝はFM大阪制作でJFN系列の土曜朝ワイド「サタ☆スポ!」の6時台と8時台をネットしていたはずでした(7時台は別番組が挟まるのです)。それなのに、多くの地方局で日曜の朝にネットされているFM東京制作の「杉咲花のFlowerTOKYO」が土曜日のラテ欄に書いてある。おかしい。
まぁWikipediaを見ると土曜の朝にネットしている局もあるそうなので、おかしいというのは私の偏見だと後に判るわけですが、おかしいと思ったまま一晩を過ごし、今日9月6日日曜日のラテ欄を見ました。Date fmの朝のところはこうなっていました。
『8.00 (新)PiyoPiyo』
『8.15 サルベージ』
2日連続で朝8時に全角アルファベットでぴよぴよ。「ぴよぴよ」と言って拙blog的に連想するものは、「らんま1/2激闘編」の最後のエンディングテーマ「虹と太陽の丘」を歌っていた女性。

Ranma 「虹と太陽の丘」
で無ければ、卵の研究をしていて発見したしたとかいう京都の会社のラジオショッピング。
さっそくradikoタイムフリーでDate fmを調べると、事態は私が思うより深刻でした。

  • Piyo Piyo radio THURSDAY 9月3日(木) 12:45-12:55
  • Piyo Piyo radio FRIDAY 9月4日(金) 18:45-18:55
  • Piyo Piyo radio SATURDAY 9月5日(土) 08:00-08:15
  • Piyo Piyo radio SUNDAY 9月6日(日) 08:00-08:15

何と、週4!
古新聞をひっくり返してみると、9月3日木曜日付のラテ欄には
『0.45 (新)PiyoPiyo』
9月4日金曜日付のラテ欄には
『6.45 (新)PiyoPiyo』
確かにありました。たぶんDate fmの9月の新番組はこの4本だけだと思います。なお、木曜の前番組は日曜に引っ越した「Salvage Music」(板井麻衣子、10分)、金曜の前番組は土曜に引っ越した「Music Remark」(池山文、10分)、どちらもJFN制作の音楽番組ですね。土曜の前番組は前述のとおり「サタ☆スポ!」(60分)、日曜の前番組は土曜に引っ越した「杉咲花のFlowerTOKYO」(25分)です。差し引き「サタ☆スポ!」8時台ネット取りやめでできた55分を使って「ぴよぴよラジオ」を4曜日に1本ずつの計4本50分。数字が合わない? 土曜朝に引っ越した「Music Remark」は10分から15分に5分増えたようです。
一応聞きましたよ、4本とも。
オープニング音楽は4日とも同じ、FMぽいいい感じの音楽。タイトルコールは4日とも「ぴよぴよラジオ」で曜日部分は発音されない。
担当は川原ちかよさんと西田育弘さん。Wikipediaを読むと二人とも関西出身のディスクジョッキー。川原さんの関西訛りというか語り口がaikoさんぽいな(嫌いではない)と思ったら、Wikipediaをよく読むと『aikoとはエフエム大阪でのオーディションの際同期で今も親交がある』そうです。
たぶん木曜と土曜、金曜と日曜のオープニングトークはそれぞれ同じ。いずれも頭髪の悩みに関するもの。4日とも紹介される商品は化粧品ではなく育毛剤。担当はファーマフーズのコウさん。ググると黄と書いてコウさんらしい。木曜と金曜は10分、土曜と日曜は15分なので話の内容にはたぶん異なる点があるのだろうけど、どこかの番組のような10分+4分の2部構成ではない。4番組をradikoタイムフリーで同時に流して比較してみればよいのかもしれないけど、私もそこまでの鬼畜では無いのでそこまではしません。


いつものように、この週末に放送されたラジオショッピング番組についてまとめておきます。
(※商品の名前は合っているはずですが、プレゼンターさんの名前は字が違っているかもしれません。)
まずはDate fmから。

  • 旬!SHUN!ピックアップ 9月3日(木) 11:30-11:45
    • 竹内都子、ねづっち
    • なぞかけからスタート
    • チャップアップ、ソーシャルテックの比嘉さん
  • 旬!SHUN!ピックアップ SATURDAY 9月5日(土) 09:30-09:45
    • 竹内都子、ねづっち
    • なぞかけで始まるオープニングは9月3日放送分と同じものだと思うけど、本編に入ってからソーシャルテックの比嘉さんが出てくるまでの部分の展開が異なるようだ。
  • まいどあり~。 9月5日(土) 12:40-12:55
    • 竹内都子、ねづっち
    • 薬用美白ホワイトクレイサボンマスク、ル・ソイルの山口社長
  • 今旬!いいもの百貨店 MIDNIGHT 9月5日(土) 24:00-24:15
  • 今旬!いいもの百貨店 9月6日(日) 09:00-09:15
    • 竹矢宣子
    • 森永のおいしいコラーゲンドリンク、森永製菓の柳江さん
    • 10分+4分の2部構成

このほかに『JFNラジオショッピング』が月曜から金曜の午前と午後にあるわけですがこれはたぶん全国ネットなのでしょうから省略します。
私が気にしているのは、みやちゃん&ねづっち、竹矢さんが担当し、内容は同じでタイトルが異なる番組がいくつもあるという点なので。

余談ですが、JFNに関しては9月1日に衝撃のニュースがありまして、これについてコメント欄に何か書きたくている人もいるかと思います。
この問題に私はどう答えたらいいか分からずにいるので、書き込まれても多分返事はできません。先に断っておきます。5ちゃんねるのコメントの転載なんてしなくてよくってよ。

ついでに、TBCラジオの今週末のラジオショッピング番組についてradikoタイムフリーで拾ってみました。

  • イマドキショッピング! 9月3日(木) 05:00-05:15
    • 竹矢宣子
    • 森永のおいしいコラーゲンドリンク、森永製菓の柳江さん
    • 前述の「今旬!いいもの百貨店」Date fm9月6日放送分とたぶん同じ
  • まいどあり~。 9月4日(金) 05:00-05:15
    • 竹内都子、ねづっち
    • 口元のシワは深刻な問題というオープニング、なぞかけ無し
    • 珠肌のうみつクリーム、ファーマフーズの加賀谷さん
  • 今旬!いいもの百貨店 9月6日(日) 06:05-06:20
    • 竹矢宣子
    • 森永のおいしいコラーゲンドリンク、森永製菓の柳江さん
    • 前述の「今旬!いいもの百貨店」Date fm9月6日放送分、「イマドキショッピング!」TBCラジオ9月3日放送分とたぶん同じ
  • 旬!SHUN!ピックアップ 9月6日(日) 06:45-07:00
    • 竹内都子、ねづっち
    • オープニングトークのテーマは「体重を減らしたい」。
    • 滋精(じせい)防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)、新大和漢方の清原さん(電話出演)
  • わくわくお届け便 9月6日(日) 07:05-07:20
    • 竹内都子、ねづっち
    • ストレス太りをしたので夏に向けてダイエットを始めたいというお悩みメール
    • イージータブレットターミナリアW、小林さん(彼女が所属する会社の名前は紹介されないが、この商品が(株)ECスタジオという会社が出していることは話の最後に紹介される。)
  • 小倉・IMALUの〇〇玉手箱 9月6日(日) 09:05-09:20
    • 小倉淳IMALU
    • マイケア一望百景、マイケアの麦島さん

「〇〇玉手箱」の直後の9:20からは「ヨドバシカメラpresents キャイ~ンの家電ソムリエ」が放送されているのですが、この番組は毎週家電商品を紹介はするもののそれを売るラジオショッピングはやっていません。このラジオを聴いた人は特に告知をしなくてもヨドバシ・ドット・コムから買い物をしてくれるのでしょうか。


【ここから9月8日加筆】
朝塩先生からコメントを頂いたのでそれを基に加筆します。
radikoのサイトで「ぴよぴよラジオ」と検索すると、タイムフリーの分が

  • 9月1日(火) JOYFM(宮崎、7:55-8:00)、西日本放送(12:25-12:40)、FM山口(12:55-13:00)
  • 9月2日(水) FM福岡(5:55-6:00)、μFM(鹿児島、15:55-16:00)
  • 9月3日(木) JOYFM(15:45-15:50)
  • 9月4日(金) FM福岡(6:15-6:30)、μFM(12:55-13:00)
  • 9月5日(土) FM福岡(5:55-6:00)、ラジオ大阪(8:00-8:15)、AirRadioFM88(大分、8:00-8:15)、FM長崎(8:40-8:55)、LOVE FM(福岡、ワイド番組内のコーナー、10:55-11:00)、AirRadioFM88(2回目、10:55-11:00)、JOYFM(10:55-11:00)、JOYFM(2回目、12:25-12:30)、FM福岡(2回目、15:55-16:00)
  • 9月6日(日) ラジオ大阪(5:45-6:00)、FM長崎(7:25-7:30)、μFM(7:25-7:30)、FM長崎(2回目、8:55-9:00)、FM岡山(9:00-9:15)、JOYFM(9:55-10:00)、FM山口(10:55-11:00)、JOYFM(2回目、13:55-14:00)
  • 9月7日(月) FM岡山(11:30-11:40)
  • 9月8日(火) JOYFM(宮崎、7:55-8:00)、西日本放送(12:25-12:40)、FM山口(12:55-13:00)

と29件ヒットし、これから先の分が

  • 9月9日(水) FM福岡(5:55-6:00)、μFM(鹿児島、15:55-16:00)
  • 9月10日(木) JOYFM(宮崎、15:45-15:50)
  • 9月11日(金) FM福岡(6:15-6:30)、μFM(12:55-13:00)
  • 9月12日(土) FM福岡(5:55-6:00)、ラジオ大阪(8:00-8:15)、AirRadioFM88(大分、8:00-8:15)、FM長崎(8:40-8:55)、LOVEFM(福岡、ワイド番組内のコーナー、10:55-11:00)、AirRadioFM88(2回目、10:55-11:00)、JOYFM(10:55-11:00)、JOYFM(2回目、12:25-12:30)、FM福岡(2回目、15:55-16:00)
  • 9月13日(日) ラジオ大阪(5:45-6:00)、FM長崎(7:25-7:30)、μFM(7:25-7:30)、FM長崎(2回目、8:55-9:00)、FM岡山(9:00-9:15)、IBC岩手放送(9:15-9:25)、JOYFM(9:55-10:00)、FM山口(10:55-11:00)、JOYFM(2回目、13:55-14:00)
  • 9月14日(月) FM岡山(11:30-11:40)

と24件ヒットしました。計53件です。先週と今週で一部数が合わないところがありますが、私のパソコンではそうなりました。
これが「Piyo Piyo」で検索すると、Date fm(仙台)の4件、ご指摘のe-radio(滋賀)の3件、それにレディオキューブFM三重の「Piyo Piyo radio」(9月7日/14日(月)11:30-11:45)のそれぞれタイムフリー分とこれから1週間以内に放送の分、あわせて16件がヒットしました。
e-radioの日曜9:45からのほうの番組名「Piyo Piyo radio!?」が記号込みで番組名であることに驚きました。1日2回放送なので区別をつけるためなのでしょうか。
さて、「ラジオ番組表2020春号」を開くと、FM三重は「ぴよぴよラジオ」として載っています。ここは月曜から木曜の帯で「ぴよぴよラジオ」。「まいどあり~」、「旬!SHUN!ピックアップ」、「痛快!バッチリラジオ」が放送されているのですね。e-radioでは土曜の枠が類似の番組「みんなの健康!いきいきラジオ」、日曜の8:55の枠は「JFN NEWS」、9:45の枠は「健康ラジオ~ワンポイントアドバイス~」となっています。
ところで、FM三重e-radioとも局のサイトから番組表を含んだフリーペーパーを読むことができます。どちらの局も最新号は8月号になっています。それを見るとですね…
FM三重は月曜から水曜の11:30がJFN系の昼ワイド「simple style-オヒルノオト-」になっていて、ラジオショッピングは木曜だけになっています。e-radioは土曜がJFN系の土曜朝ワイド「サタ☆スポ」になっています。日曜の2枠は「ラジオ番組表」誌と同じです。
つまり、どちらの局も8月は「ぴよぴよラジオ」が放送されていないことになります。
ということは、Date fmFM三重e-radioとも「Piyo Piyo radio」は9月スタートの新番組ということになるのかと思われます。
ぴよぴよラジオ」はTBCラジオでもごく一時期放送されていましたが、名久井ちゃんが京都の研究所の方に電話で話を聞く形式の5分番組でした。今回Date fmがその形式ではなく滋賀もしくは三重と同じと思われるラジオショッピング番組形式にしたのは何故か、それはわかりません。

残暑お見舞い申し上げます。

8月に入ってからブログの更新が滞っています。本稿もお盆に書き始めたのにお盆はとっくに終わってる。
どうしてこんなに遅いんだ? 
(1)やっと出揃った4月期ドラマの感想をまだ書いていない(2)TBCテレビ、ラジオの7月改編についてまだ書いていない(3)とあるブログのとあるエントリのコメント欄に感想をまだ書いていない(4)拙blogコメント欄の名取市内の宮城県道に関する対応で手いっぱい(5)眠い
自分の生活時間を減らしてでも睡眠時間に充てたい眠りたがりなのが執筆時間が取れない直接の理由なのだけど、起きていても何だか何から手をつけていったらよいか分からなくなっています。

いちおう4月期ドラマに関しては(水)「ハケンの品格」2nd seasonは全話完走、(木)「アンサング・シンデレラ」は3話まで見た、(金)「MIU404」は8話まで見た、と思っていたら5話を見逃していた(録画し忘れ)、という状況です。7月期ドラマは見ていませんが、ミヤギテレビが金曜深夜の深夜アニメ枠を使ってネットしはじめた深夜ドラマ「ゆるキャン△」を5話まで見ています(テレ東から半年遅れなので真夏に真冬のキャンプを見ることになる)。
(土)おやすみ(日)「半沢直樹」2nd seasonは録りっぱなし(月)おやすみ(火)「私の家政夫ナギサさん」は録りっぱなし、と土曜から火曜は連ドラ視聴を休んでいるのでその間に何だってできるはずなのですが・・・。書きたいことはいくらでもあるのでそのうち何か書きます。


既にコメント欄にすべて書き込まれ私が書くべきことは何もないながらも「そのうち何か書きます」とその都度コメント欄で答え、なのにほったらかしになっているのが7月改編について。
どこかで書いたかと思うけど私が気になっていたのは東日本放送の深夜番組。春改編で「なるみ・岡村の過ぎるTV」と「今ちゃんの実は…」を打ち切り、夏改編で「相席食堂」と「松本家の休日」を打ち切った。東日本放送朝日放送テレビとの関係を清算したいのか。「探偵ナイトスクープ」がまだ土曜深夜の番組だった初期からネットしていたほどの朝日放送フリークだった東日本放送が、今や朝日放送テレビ制作の深夜番組は1か月遅れの「ナイトスクープ」のみ。「M-1グランプリ」が無くなった際に全国ネットになった「ABCお笑いグランプリ」のネットも打ち切って久しいし、今年は大会自体が無いけど夏の高校野球も地元代表の応援実況も決勝戦のネット受けも無くなって久しい。かつて朝日放送ファンだった者としては淋しいものがあります。
それで東北放送なのですが、テレビでは何月何日からだったかな、月曜午前のインフォマーシャル番組「One Switch Cafe」の店長と呼ばれる担当アナが野口美和アナから三浦菜摘アナに代わりました。まぁ新人女子アナの登竜門みたいな番組だから定例の変更なんですけどね。
三浦アナといえばテレビの番宣スポットが入るべきところで新人女子アナが恋ダンス踊ってみた的な動画が流れていた時期がありましたね。定時ニュースを見ても何とも思わないのだけど恋ダンス動画を見るとムズキュンとしてくるのは何故だろう。そういうことをすると輝くタイプなのだろうか。踊ってみたと言えば日テレ系列各局で「ハケンの品格」2nd seasonのタイトルバックのダンスを踊る大会が行われていたのかな? 夕方の情報番組「OH!バンデス」を担当する宗さん*1と蜂谷由梨奈アナ、白壁里沙子アナが「ハケンの品格」のダンスを踊る妙なCMが流れていて、なんだこれは、と思ったものです。
東北放送に話を戻します。テレビでなんだこれは、と思ったのがこれも7月何日からだったかな、「ぼんやり~ぬTV」の本放送(金曜24:15-24:45)と再放送(土曜17:00-17:30)の放送枠を入れ替えたこと。本放送が土曜夕方に移って最初の放送のオープニングトークで土曜夕方の方が視聴率が高いことを示唆する話があったかと思います。これは新コロのせいでもあるのでしょうかね。リモートトークにも挑戦してみたのだけど伊達ちゃんはクオリティの低さを気にしていたようでした。土曜の夕方であればデーゲーム中継で潰れる可能性もあるので新作の収録頻度を減らすことができ番組のクオリティを保つことができるのかな、という憶測を持ってこの事態を見ています。しかし深夜の再放送はたぶん何かで潰れるという可能性は低いのかなと思うんです。そのうち本放送に追いついてしまうんじゃないですかね。その時は深夜に何か別の番組をぶち込んで遅れを維持するつもりなのだろうか。
テレビでもう一つ指摘しておきたいのは、新コロのせいでTBSの深夜バラエティ枠「テッペン!」の各番組がスタートできなかったこと。この対応としてTBCテレビは「アンナチュラル」、「初めて恋をした日に読む話」、「Nのために」の3本の連続ドラマを再放送しました。この3本のチョイスには何の脈絡もないと思うのですが、「アンナチュラル」が未見という恥ずかしい私には有難いものでした。「MIU404」を見終わったら見て泣きます。で、3作終わったところで深夜バラエティがやっと始まったのですが、TBCテレビは水曜だけ大阪MBSテレビ制作の「戦え!スポーツ内閣」の同時ネットを再開しました(「スポーツ内閣」は新コロに関わらず放送は続いていたのですが、TBCテレビは3本の連ドラを月曜から木曜の帯で再放送するため巻き添えを食う形でネットが中断されていたのでした)。このため、「テッペン!」水曜の「バナナサンド」はTBCテレビでは翌週月曜に放送され、「テッペン!」月曜の「霜降りミキXIT」はネットされません。というわけで「月曜から夜ふかし」の真裏に「バナナサンド」が来たわけです。そりゃ「バナナサンド」見ますよ。やりやがったな、TBCテレビ。
ではTBCラジオ。既にコメント欄で「hiro」さんから何度も御注進されているわけですが、この夏TBCラジオで変わったところは3つだけあるのよ。
ひとつは「hiro」さんからの御注進が無かったもの。拙blogの一つ前のエントリで触れましたが、1月と7月に定期的に番組が入れ替わる日曜9:05-9:20の枠が復興支援の音楽番組「~歌を絆に~東北希望コンサート」ではなくラジオショッピング番組「小倉・IMALUの〇〇玉手箱」になったこと。
あとは御注進の通りで、ふたつは平日朝ワイド「Goodモーニング松尾です/守屋です」6:50から識者に電話で話を聞く「ニュースこれ一本」が6月で終了していたこと。7月になってからコーナーが無いことに気が付いて今週は休みなのかなと思っていたら御注進があって驚いた次第です。「Goodモーニング守屋です」ではスポーツニュースのコーナー「けさの押し出し」の枠になり、「Goodモーニング松尾です」では火曜に長田洋子さんが音を撮ってくる「街録クイズ」が新設されました。
みっつは月曜夜のSNSバラエティ「スベル兄弟」が7月27日をもって終了したこと。4月からかな、新コロのせいでリモート出演になっていたのでした。この3か月間は私も番組を聴いていませんでどんなことになっていたのかはあまりよく分かりません。最後の3週だけは全員が新局舎のスタジオに入って放送出来ました。新局舎に一度は入って顔を合わせて終わることができたのは良かったと思います。渡邉幸愛さんに関してはDate fm「SOUND GENIC」の月曜にコーナーレギュラーを持っていますが「スベル兄弟」最終回だった日も今もなおリモート出演が続いています。それなのに「スベル兄弟」最終回は新絆スタジオに入ってリモートでない放送を届けてくれました。
「スベル兄弟」の後番組は8月3日から「宇宙海賊ゴー☆ジャスのわたくしでございます~」・・・は始まらなかった。スベルファミリーは誰一人残らず、局アナが担当する2番組「Buzz Night」(20:00-21:00)、「佐々木淳吾のクラシックナイト」(21:00-21:30)となりました。
「Buzz Night」は生放送。第1回でMCの林田悟志アナが2か月の限定番組であることを言明しました。第1回はワンマンコントロールでちょっとした不体裁もあったりしたので第2回はスタッフが入ったようです。林田アナが好きなビーイング系アーティストの曲をかけまくり、「Come 火6 Sports」をほうふつとさせるスポーツについて語るコーナーもあります。増子華子アナが推すべきアイドルを紹介する「べきアイ」というコーナーがあります。たぶん増子さんのコーナーだけ別撮りだと思います。「火曜日のアナウンス部」のスピンオフという捉え方もできるかもしれません。一方「佐々木淳吾のクラシックナイト」はクラシック音楽に造詣が深い佐々木淳吾アナらしくかる~い感じでクラシック音楽は敷居が高いと思っている人たちにも親しめるような入門番組になっています。
「Buzz Night」が2か月の限定番組であるということは10月に改編があるということです。「佐々木淳吾のクラシックナイト」は期間限定と宣言していないから10月になったらどこかに移動になるかもしれません。遂に「森山良子のオールナイトニッポンMUSIC10」が始まるのでしょうか(TBCラジオは月曜のみ未ネット)。スベルファミリーの誰か、もしくは別のアイドルの自社番組はもうできないのでしょうか。毎週リモート収録で番組を作るというのは自前で機材を揃えられるミュージシャンの人たちじゃないと無理なのでしょうか。アイドルは動画配信で顔を見せることのほうに意味があるのかな。プロ野球は11月初めまであるのでたぶん野球中継は続くと思いますが今の時点では分かりません。


TBCラジオで特筆すべきことは2つの特番。

  • これが宮城の新しい生活様式 6月27日(土)11:30-13:55

 tbcラジオ|これが宮城の新しい生活様式

  • tbcラジオ de 夏まつり 7月19日(日)10:30-12:55

 tbcラジオ|tbcラジオ de 夏まつり
前者については、拙blogコメント欄では思いもよらない視点から話が展開していきましたがあれは余談の領域なので置いといて、いったいこの番組は何だったのだろう? というのはあれこれ思うところがあり、それを口外することはたぶん憚られるのだろうと思います。ちょこっと書きましたけどね。
そんなことを書いて番組を作っている人が傷つくとは思わないのか!
思いますよ。だから更新が止まっているんじゃないですか。
そうこうしている間にこの番組を作った本人から裏話が語られました。具体的なことを書くと角が立つことがあるかもしれないのでここには書きません。ただ、相手は番組をつくる側です。私や拙blogコメント欄にやってくる人たちが考える程度のことは当然考えていて、それ以上のことを考えて日々動いているのです。それが仕事なのだから当然のことだろと思う人もいるかもしれませんが、だからこそ我々は浅はかなのです。その自覚を忘れたとき番組の感想ではなく誹謗中傷になるのです。これは誹謗中傷じゃないよなと自分に言い聞かせているのだけど本当にそうなのかは怪しいところです。
後者については「TBC夏まつり2020」は7月18(土)19(日)開催予定だったんだろうな、それが中止になったからその代替企画なのだろうと。この番組を作った本人の裏話によると、当初は「TBC夏まつり」とは別個の音楽特番を想定していたようです。しかし新コロのせいで「TBC夏まつり」は中止、新コロのせいでアーティストが集まることもできない。それでも新コロのせいでリモート打ち合わせが普及したことを逆手に取り本番以外はリモートで。日曜日で基本的に誰もいない新局舎にパフォーマンス用のスタジオとMCトーク用のスタジオを確保しソーシャルディスタンスを確保。宮城ゆかりの6名のアーティストが順繰りにソロ曲、次のゲストとのセッション、次のゲストのソロ曲、さらに次のゲストとのセッションと回っていく、パフォーマンス用のスタジオは最大2人。トーク用のスタジオも“工場長”坂本サトルさんとサトルさんがプロデュースしたユニット「Mic Breakers」の安東理紗アナ、パフォーマンス前後のアーティストで3人程度。本来なら全員で一曲やりたいところだけど、リモートで各々にJIGGER'S SONの「♪大丈夫」を歌ったor演奏した音源を工場長が編集してまるでその場でセッションしているような1曲にまとめ上げた。工場長というニックネームは伊東洋平さんがサトルさんを持ち上げるために呼んでいるわけでは無く、リモート打ち合わせのまとめ役であり当日の番組のジングルを作り6人の音源をまとめ上げて1曲を作った、まさにこの番組の実際を作った工場長なのでした。
後日この「♪大丈夫」は出演した6人の番組で放送されました。日曜午前の「熊谷育美 僕らの声」、日曜正午の「伊東洋平 ボクラノウタ」、月曜夕方の「坂本サトル ひとりの時間。」「ティーナ・カリーナのここがHome」「カラーボトル竹森マサユキのがらくたパレード」、火曜夕方の「浅野祥 ラジオ“祥”case」。そりゃ6番組それぞれ聞いてみようとするよね。私も6番組聴きましたもの、radikoタイムフリーででしたけど(本当はリアルタイムで聞ければいいんだけどね)。リスナーの側からするとこの特番を耳にしたことでそれぞれのアーティストの番組を聴いてみようという回遊効果が生じたのではないでしょうか。どの番組でも特番聴きましたというメールが読まれていたようですし。
このブログをアップしたらこの特番の容れ物を作った方のブログに行ってきますが、ひとつ持ち上げるようなことを書くと、番組スポンサーがあることにびっくりしたのです。今はノンスポンサーになっている熊谷育美ちゃんの番組とスポンサーの無い宮田敬子さんの音楽番組の枠*2を使っているのでスポンサーがあるとは思わなかったのです。時間が経っているのでほぼ忘れていますが、あまり聞きなれないような企業名もあったかと思います。これはこの特番を作るためにスポンサー集めに奔走した成果です。新局舎建設で経費削減とコメント欄でも指摘されています(と他人のせいにします)が、新コロのせいで大幅な収入減のご時世に一生懸命頑張ってスポンサーを集め番組を作ってくださっている方がいることを忘れてはいけません。ありがとうございます。

*1:青葉城恋唄」で知られるさとう宗幸さん

*2:スポンサーの付いている伊東洋平さんの番組は夕方に時間移動になりノンスポンサーの立川志の輔さんの番組が潰れた

今旬!Midnight

8月1日深夜のこと。河北新報ラテ欄を眺めていて不審な表示を目にしました。
Date fmの深夜のところに
『0.00 (新)今旬◇track』
今旬と言ったら拙blog的に連想するものはただ一つ。♪A列車で行こうの陽気なBGMに乗せて始まるあの番組です。
さっそくradikoタイムフリーを開きました。イヤな予感は的中。
『今旬!いいもの百貨店 MIDNIGHT』 8月1日(土) 24:00-24:15
だそうですよ。タイトルコールに「ミッドナイト」とは入りませんでしたけどね。当たり前のように竹矢宣子さんのDJで顔のシミに悩む女性からのメールを読んでいました。
テレビではひととおり深夜のバラエティ番組が終わると放送終了までテレビショッピング番組がひとつ、ふたつ、ときには3つ入りますが、ラジオで深夜にラジオショッピング番組というのは珍しいんじゃないですかね。この夜はこの手の番組ではおなじみのル・ソイルの山口社長が登場したのですが、電話出演というところがいつもと違っていました。こんなところにも新コロの影響が出ているのかもしれません。偶然かどうか、ご利用者の声として宮城県の方のメールが読み上げられていました。
なお、これにより直後の番組「tracks」、Date fmに寄せられたアーティストからのメッセージと曲を流す音楽のパブリシティみたいな番組なのですが、これが30分番組から15分番組に縮小されました。まぁアーティストからのメッセージなんて日中にやってるワイド番組でいくらでも流れているはずなので15分に縮小されても誰も困らないのかもしれません。

せっかくなのでこの週末に放送されたラジオショッピング番組についてまとめておきます。
(※商品の名前は合っているはずですが、プレゼンターさんの名前は字が違っているかもしれません。)
まずはDate fmから。

  • 旬!SHUN!ピックアップ 7月30日(木) 11:30-11:45
    • 竹内都子、ねづっち
    • 薬用美白ホワイトクレイサボンマスク、ル・ソイルの山口社長
  • 旬!SHUN!ピックアップ SATURDAY 8月1日(土) 09:30-09:45
    • 竹内都子、ねづっち
    • チャップアップ、ソーシャルテックの比嘉さん
  • まいどあり~。 8月1日(土) 12:40-12:55
    • 竹内都子、ねづっち
    • 森永のおいしいコラーゲンドリンク、森永製菓の森さん
    • 10分+4分の2部構成
  • 今旬!いいもの百貨店 MIDNIGHT 8月1日(土) 24:00-24:15
    • 竹矢宣子
    • 薬用美白ホワイトクレイサボンマスク、ル・ソイルの山口社長(電話出演)
  • 今旬!いいもの百貨店 8月2日(日) 09:00-09:15
    • 竹矢宣子
    • 珠肌のうみつクリーム、ファーマフーズの加賀谷さん
    • 10分+4分の2部構成

次に、TBCラジオ

  • イマドキショッピング! 7月30日(木) 05:00-05:15
    • 竹矢宣子
    • 森永のおいしいコラーゲンドリンク、森永製菓の柳江さん
    • 後述の「今旬!いいもの百貨店」とは少なくともオープニングは異なる
    • 10分+4分の2部構成
  • まいどあり~。 7月31日(金) 05:00-05:15
    • 竹内都子、ねづっち
    • 森永のおいしいコラーゲンドリンク、森永製菓の森さん
    • 10分+4分の2部構成
  • 今旬!いいもの百貨店 8月2日(日) 06:05-06:20
    • 竹矢宣子
    • おなじみのラジオネーム「ヒザカックン」さんからのメールで始まるパターン
    • 森永のおいしいコラーゲンドリンク、森永製菓の柳江さん
    • 10分+4分の2部構成
  • 旬!SHUN!ピックアップ 8月2日(日) 06:45-07:00
    • 竹内都子、ねづっち
    • 新大和漢方流整八味地黄丸、新大和漢方の清原さん
  • わくわくお届け便 8月2日(日) 07:05-07:20
  • 小倉・IMALUの〇〇玉手箱 8月2日(日) 09:05-09:20
    • 小倉淳IMALU
    • マイケア一望百景、マイケアの金杉さん

ラジオショッピング番組が増えてる。
TBCラジオの日曜朝9時5分と言えば、1月から6月は「平野融メディカルストリングス」。ラテ欄で「医療」と略されることが多いと平野さんがぼやいていたこともあるのだけど医療番組ではなく、平野さんとウエキ弦太さんのアコースティック・ギターの生演奏で心を癒してもらおうという音楽番組。これが7月から12月の間は放送されませんで「~歌を絆に~東北希望コンサート」になります。TBCラジオのサイトからダウンロードできるタイムテーブルにもそう書いてあります。
しかしこれが放送されていません。なぜだ? 創価学会に何かあったか?(このコンサートの主催はTBSラジオなどの放送局と創価学会系の民主音楽協会、番組スポンサーは創価学会。)
残念ながらそうではなく、新コロのせいで小中学校が一斉に休校させられていたので「東北希望コンサート」を開ける小中学校が無いのではないでしょうか。全校児童が体育館に集まる事すら3密呼ばわりされかねないこんな世の中じゃ、東京から歌手の方を呼んで生歌を披露すると飛沫が飛んで新コロのクラスターを生むのではないかと余計な心配をして開催自粛に追い込まれているのではないかと推測します。たぶん立ち上げ当時からの番組司会である佐藤渚さんが育児休業中だからではないと思います。3月にご出産されたらしいですが、司会は局アナの誰かが代われば済むのだから。
だからと言って代替番組がラジオショッピングとはだいたいやねぇ。「メディカルストリングス」を続行するとかなんとかできなかったんですかね。番組スポンサーが付かない番組よりはラジオショッピング番組の方が放送局の収入を考えればベターな選択なのだろうか。

おてあげ

今日2020年7月24日は二度目の東京オリンピックの開会式の日として後世に語り継がれるはずの日でした。しかし現実は、関西テレビ快傑えみちゃんねる」最後の放送日(放送打ち切り)という残念な日になってしまいました。

そんな今日、拙blogにも残念なコメントが一通届きました。
事の起こりは『いまさら「ラジオ番組表」レビュー 2019秋-2020春 - みむめもーど』において、「ラジオ番組表2020春号」(三才ブックス刊)でAM局の中ではニッポン放送ABCラジオだけ5月の月刊番組表が掲載されていることを指摘したついでに『ニッポン放送は夕方ワイドが刷新されるなど7月改編が発表されています。』と述べ、ニッポン放送の番組紹介へのリンクを貼ったことだと私は認識しています。
拙blogに常連的にコメントを下さる人のひとりである「hiro」さんがこれに食いついてこんなコメントをくださいました。本論に関係ある部分だけを抜粋します。

id:hiroshi1979satou 2020-07-10 21:36:35

色々有りまして、かいつまんで。

(中略)

>辛坊治郎
いつの間にか番組が木曜日限定で復活してとうとう夕方の帯に。このご時世にだからの復活か。
実は10月からBS日テレの平日22時放送の『深層NEWS』の月~木のアンカーをしたが3月一杯で降板。半年とは短いが実は辛坊はんは文春砲を喰らいまして、内容はアンジャッシュの大嶋さんもとい児嶋さんの相方の様に不倫じゃなくて日テレの女性社員へのパワハラ。本人は真っ赤な顔してTwitterや大阪のラジオ番組で完全否定。大阪のラジオ番組にはゲストで言ってたが、クビにさせられたとか視聴率は前のアンカーの3倍と言ってたが、BSにも視聴率は有るが地上波と違って公表されないし、クビにさせられたかどうか解らない。他人や自分が嫌いな人が文春砲を喰らえばどんどんやれ!だが、自分が全力で否定したがる人間でしょうな・・・。
仮にガセで有ってもこういう事が記事に成れば居づらくはなると思いますがそれでも居続けて、社員には記事の内容は信じるなと言いまくりそう。
辞めてニッポン放送が昔の誼で拾って枠を与えたんでしょう。この時間はかつてTBSのディ・キャッチが放送してて、終了して難民状態の硬派ラジオが好きだったり、政治厨リスナーを取り込んで、TBSの牙城を切り崩そうと言う狙いだろうな・・・。

(中略)部分では別の話題について書いています。本稿で取り上げる話題とは関係のない話なので(中略)としています。
『>辛坊治郎
と引用で始まる段落ですが、私は本文で辛坊治郎などと一言も書いていません。私は不快感を込めて返事を書きました。

id:mimumemo 2020-07-11 04:19:35

ほんとうにかいつまんでいらっしゃいますね。

(中略)

>深層NEWS
なにをいまさら。
私がブログで言及していないことに関しては全くの無知である人間だとでも思っているのなら、ご親切にどうも。
忙しいのなら書き込みの半分を辛坊さんのパワハラ降板の説明に充てる必要は無いですよね。
出入り禁止中の「 通りすがりのものですが・・・・・」さんがhiroさんに成り済ましたのかと思いました。

このやりとりに乗っかってきたと思われるコメントを書き込んできたのが、これまた拙blogに常連的にコメントを下さる人のひとりである「byngo」さんでした。
長いコメントですが、コメント欄の流れから外しても問題ないと判断し、ここに移動します。

byngo  2020-07-12 15:39:38

新華社汐留支局な日テレがチベット問題でハニトラ
自体がまさに深謀遠慮というか出来レースなのかも
しれませんよ。
委員会で鬼滅の刃絡めて鬼退治のターゲット、
いや読売テレビエンタープライズ裏送りアニメ繋がり
な週刊ニュース解説 辛坊治郎のズバリ&どうよ!の
開始時期も含めて。
在阪地デジch番号局が異系列の在京BS同一ch番号局に
報道が特に似てきましたし。
BS日テレ~東京M-BS
BS朝日~東京KTV-BS
BS-TBS~東京ABC-BS
BS-テレ東~東京TVO-BS
BSフジ~東京YTV-BS~BS11の月-木
サクラダリセットカンテレ版の謎編集もヒントです
が、当時BS-TBSが東京KTVだったかもしれんし、
(これはアプロードが鍵です)
テレビ大阪とカンテレとABCのBS関連が更に捻れてる
(BSテレ東~ABCとBS朝日テレビ大阪など)
かどうかまでは更に分析が。
まあキンクリ以外のアニメリコ+アニメイズムのディ
レイ放送をBS日テレが引き受けてる時点でね。
つまりNEWS23の24時跨ぎでMBSがCM料ランクが
下がるので飛び降りてたのを、
月-木長尺特集をTBSが止めて24時前終了になったの
も、報道特集の在阪ネタなのにMBSでなくTBSが、
東京からレポーター寄越して北区梅田2丁目5−25の
関西支社に取材させるのも、皇室日記の映像自体が
日テレ開局当時から3社ニュース~2013年12月19日打
切イブニングプレス Donnaのを制作してた毎日映画社
皇室アルバムとほぼ同一素材(代表取材にしても、
皇室ご一家は編集ポイントが違うはず)で推測するに、
深層ニュースの前身のNNN24デイリープラネット金曜
発言中→闘論~TALK BATTLE~→ニッポンの大疑問→
ニッポンの大疑問αの2次下請けとしてずっと担当しな
がら、独立系BS11では元請けとして民放連会長出身局
系統の論客を司会に、毛色は違えどinsideoutを、
オフィストゥワンが制作撤退(とことん歴史紀行とかの
報道以外では取引継続)な様で、谷﨑聡一郎氏が退社し
tsizeを設立してまでBS11のニュース番組を続けて来ら
れたのは案外リベラルが薄くなってきたKR-AM(これも
アプロードが鍵)に見切りを付けた久米宏氏の秋以降の
レギュラー枠交渉も絡んでたり。

私がこのコメントへの返事を書く前にこのコメントにさらに乗っかってきたコメントが1件あるのですが、省いても問題ないと思うので略します。
私はこの「byngo」さんの書き込みには少々困っていました。彼独特の修辞技法が論旨の把握を阻害する。それ以前に彼の論旨の前提となる放送業界、広告業界の知識が私には無いので彼の主張ひとつひとつの真偽が判断できない、主張のつながりが理解できない。端的に言えば何言ってるんだかさっぱりわからない。
一度具体例を挙げてあなたの話が分からないというだけのエントリを上げたことがあります。
暗号解読 - みむめもーど
途中で解読を放棄するほど私には難解なのです。正直にいえばもう付き合い切れないのです。
それでこんな返事というか要望のようなものを書きました。

id:mimumemo 2020-07-15 13:00:00

byngoさん。
そろそろあなたの書き込みはコメントスパムであると認定したいのですが。
あなたが度々主張されている
・いちテレビ局の子会社である「読売テレビエンタープライズ」社が主にアニメの世界でしょうか、テレビ業界で大きな大きな力を持っていること
・スポーツイベントにインターネットで申し込みができるサービスとして起業した宮崎のベンチャー企業「ブレイブ・スリー」社が何故にフジサンケイグループの広告代理店クオラスとTBSの制作子会社TBSグロウディアの合弁企業「アプロード」社になったのか、そして「アプロード」とは何の『鍵』なのか
が私にもわかる資料を示してもらえませんか。
前にも述べましたが、私にはあなたが話の前提として持っているらしい知識のほとんどを持ち合わせていませんので、あなたのイイタイコトがほぼ理解できません。
資料を示されても理解できないのであれば私が頭が悪いせいですが、示さずにそれを前提として話しかけてこられても、何を話しかけられてるのか分からないから答えないという態度を私が取っても私のせいではないですよね。
あなたがこれまでどおりのスタイルで書き込みを続けるならば、私は意味不明な書き込みだから受け付けないことにします。それでいいですか?
それと、これも以前お願いしたことですが、もしあなたのコメントが私みむめも宛ではなくtozu02さん宛なのだとするなら、ここを介さないで。直接tozu02さんと連絡を取る方法を自分で考えて私抜きで二人の会話をしてください。

今回のコメントからひとつだけ。
>日テレがチベット問題でハニトラ
これは、日本テレビ新華社、言い換えれば中国共産党の意に沿った報道をするためにそれに反する人間を自主的に排除している、ということでよろしいですか。
それって読売新聞、言い換えれば安倍政権の政治姿勢と対立するものではないかと思うのですが、そうでもないのかな。少なくとも二階幹事長は中国と仲良くという立場のようですが今中国と仲良くということは中国共産党と仲良くという意味と同義かと思います。中国共産党と仲良くということはチベット問題やウイグル問題、香港問題は問題としない(中国共産党を支持する)ということですよね。せんかk(ry.

この返事が今日届いたのです。
これまでのコメント欄の流れとは別のところにある『♪世の中が少し見えたね - みむめもーど』のコメント欄に。
そちらのコメント欄の流れから完全に浮きあがっているのでここに移動します。URLとか込みで7504文字あるらしいです。

byngo 2020-07-24 14:42:37

読売テレビエンタープライズはアニメだけでなく、在阪局で一番のイベンターで
もあり、読テレ以外のラジオCMではプレ
イガイドの問い合わせ先しか出さないよ
うですが、読新以外でも全ての大手紙大
阪本社版広告にはYTEと載ってます。
ということはMBSやABC主催であっても
告知広告の協力はあるようですから、
特に週1の全国ネット生枠である土曜の朝
8時-9時半にて、BS日テレニッポンの大疑
問が深層ニュースに昇格した後も、BSテ
レ東が日経+10サタデーを9時-10時半に
編成されたことで、視聴者の転移が明らかにあり、9時跨ぎで視聴率の低下が発生
していた。そこで、日経+10サタデーを
9時からの1時間に縮小させてから、トラ
ウデン直美さんを日経+10の木曜SDG箱番レギュラー司会に据えるべく、波乱爆笑とそこまで言って委員会の2/16放送分の
ゲストとしてキャスティングしながら、
諏訪PルートでMONDAY PARK→MANPA
関連作品にて読売テレビどころか在阪未
放送であろうが裏送り制作作品多数。
ここで鍵となるのが北海道文化放送共同製作で近畿圏では毎日放送で放送の、理
系が恋に落ちたので証明してみた。 と、ABCアニメーション共同製作で近畿圏で
朝日放送テレビで放送の、この世の果
てで恋を唄う少女YU-NOと、本好きの下
剋上 司書になるためには手段を選んでいられません、です。
これによって、日経+10サタデーを春改編
で9:30-の1時間にシフトでき、カンテレ以
外、9時跨ぎ対策をしなくて済むようにな
り、52週24時間視聴率調査を民放1-2局地
域以外に展開できる下地ができます。
早速愛媛朝日テレビが今春打切になった
テレ大制作和風総本家2を時差放送し始め
ましたし、南海放送は視聴率新時代を謳
い初めですし。ラジオ聴取率調査全盛期
みたいなBSパワー調査週→地方局視聴率
調査週の景品攻勢の疲弊もあったんでし
ょうな。番組内容だけで地方局もリサー
チされましょうと。
たけしのニッポンのミカタとかの系列外
遅れ放送は、回数順で提供バックとかの
予告編集の手間を省くのか、優先順位で
次回は本編予告と違うテロップ入れてシ
ャッフル又は回数飛ばしをするのか、番販を受ける局側の編成次第ですかね。
中断地域にとっては浦山鹿。
山陰中央テレビ山陰放送と区別か、
TSKさんいん中央ですか。
radiko最後発組とFM補完局最後発組も
BラインJFN局とI-DIO中継局未開局で無傷
だったAライン局と無縁ではありません
よ。
その代わりに支払秘書提供のアニホリ番組制作局だけで済みましたし。
というかJFN5局目が愛媛になったのは本
四架橋の進捗と関係あるのかな?
1ルート3橋の妥協は漁民・船員らが瀬戸内海で航行中に、船舶運航支援業務(ポートラジオ)と同時聴きしてるAM民放に
架橋減退で雑音が入る可能性があるとい
うことで、政令市を抱える郵政局のお膝元さえまさに下剋上開局という、当時の
メディア業界騒然となった裏には---
というよりまさにスマイルどころか死期
が近づいてるクローバーメディアじゃな
いですけど、海に面してるコミf局はなん
だかんだいっても対潮風対応機器が殆ど無い防災行政無線では対応できずってこ
とで、デジタル転換できても個受信機器
の低廉化が待てずコミfまで開局の例も。
つまりI-DIO7基幹局で断念させるために
補完局を山口・愛媛で建てまくったんですから。
補完局が5年以内に補完基幹局必須という
ことでI-DIO側はAM鉄塔技術会社の支援
なしには中継局工事もままならないんで
すし。
I-DIOはドコデモやwizradioを離脱した
LOVEFM系のMEGA-NETに譲渡されて、
短波やradikoでは伝えきれない証券情報を
リアルタイム表示する、ラジオnikkei補完
局となるかもしれませんよ。
interfmの本社が、radioneoみたいに、興和のビルから木下グループ本社に移転し
てないところをみると。
まあクロスfm東京支社がDHC本社の目の
前でそこから、前身のシアターテレビジ
ョンから共同通信会館に指示を出してる
ということは最基幹局を完全子会社化し
ようが、山陽新聞新社屋に入居のテレビ
せとうちの様な芸当は簡単ではないって
ことなんでしょうね。
そこまで言って委員会鬼滅の刃コラボ
回の裏にはこんな事情がというより、ラジオ日本が汐留や麴町新スタジオに入居
を嫌がってるのはご存知なかったなら説明しましょう。
日本テレビが中国国営新華通信社と協力
協定を締結~日中両国のメディアが未来
志向の緊密なパートナーシップを推進~
ntv.co.jp/info/pressrelease/585.html
2010年10月29日発表 同年10月19日締結
これもあって汐留の目と鼻の先にある共
同通信社の加盟社どころか契約社端末さ
え日テレと読テレは持たせてもらえません(契約社の読売新聞自体は報知社会部と福島民友東京支社、朝日新聞は日刊スポ
ーツと神奈川新聞社より配信内容の漏れ伝え、産経系新聞で1人の記者が媒体によって書き換えを強いられているというのは有名ですが、産経より記者の充実してる中日新聞がそういうことする必要があるのでしょうか?ということは中スポ社会部とサンスポは東海TV/ラジオ寄りな可
能性もというよりサンスポが九州で発行しない代わりに西スポと提携とかがあるのでは?東京新聞夕刊だけ題字が違うのはトーチューが担当の可能性も)ので、ラジオファクシミリによって配信全文が読める機器を船渠入りの際に受信点検の必要があるから南海放送音響照明がありまして、愛媛新聞ラジオニュースでNHK
報さえも先行で伝えられ、東京支社で大手を振って店子待遇だけでなく日テレアートからテロップや本社番組セット、N略
称優先使用とかのアプリ献上、隔年の前
の年の愛媛マラソンで最新中継車機器の試用でhulu配信、アンパンマンミュージ
アム&ショップの元締めと、事なかれキー局第一号は伏魔殿と化してます。
因みに愛媛マラソンで中継車機器とかの不具合は防府読売マラソンまでに挽回し
て備えます。
埼玉国際マラソンが休止になったのも---
その山口放送遠洋漁業の下関や、関光
汽船の入谷一族、LOVEFMの旧西鉄航空
こと鉄道本体の国際物流フォワーダー。
ワールドカップのオフィシャル旅行会社
西鉄旅行なのってポーター業務もあるんですね。
ポーターになりきれなかった新潟県民エフエムですが、スポーツ中継収入減だけ
でなく、新型コロナ対策で休業したリク
シルビバを買収するホームセンターとか
株主の自動車ディーラーと運送会社にも
追い込まれた事情が見え隠れ。
見え隠れといえば、石原プロモーション
の縮小発表後インタビューが総務省絡み
なのも、大都会 PARTIIIではできなかった
西部警察の財は代理店介在無しのテレ朝
との直接契約の際にスポンサーの取り纏
めを委託したのがテレビ局の株主にいる
東急電鉄こと東急エージェンシーです。
在名局制作のアニメにも代理店として、ここでテレビ愛知のワンワンセレプー そ
れゆけ!徹之進のウィーヴのノリは許して
いたが、在米系と民族系の民放提携はその前後?で、セサミストリートのマスタ
ーライセンスを獲得してるのにということで現コロプラ傘下MAGESがコミックア
ライブには未掲載のぱすメモオリジナル
回を、アトランタから庇い切れなくなったのかも。
とにかく系列局でない地方局にもニッポ
ン放送/産経新聞/フジメディアhdが株主
なのは、ザメディアジョンみたいに地方
編集プロダクションでなくてもザテレビ
ジョン担当としてクオラスから出向して
通販広告考査もチェックしてるんですけ
どね。
“表示根拠”に対する監視を強める消費者
庁、ライフサポートが行政処分を受けた背景とは2015年3月5日
netshop.impress.co.jp/node/1314
wikiの放送局株主構成が変わったのはこの年度末なのは偶然?
そこまで言って委員会の代理店批判の数
日後に、KMウェブコンサルティング
ソウルドアウト記事広告で逮捕といい、
ラジオ通販も電話番号チェッカーである
程度放送局・地域別なのか、同一商品が
全番組同一番号での分析が代理店違いのヒントだったり。
珍しく謝る[2020年4月5日:公表]
ディノス・セシール「EMS機器【消費者庁の措置命令に基づく公示】」
kokusen.go.jp/recall/data/s-20200405_1.html
そもそもクオラスに統合したのも、産経
系1958年設立フジサンケイアドワークの
キャンディキャンディ事件を隠そうと2007年10月1日に統合な面も。
産経メディックスランキングと出る、産経広告社は1945年設立で、ティーコムコ
ーポレーションが1991年に設立でフジサンケイアドワークが抜け殻となりエウリアン商法の餌食にされた?ことからみて
鹿内と日枝のハウスエージェンシー争い
も?
その大崎周辺にホールディングス本社や
東京支社が増えて宛らアドタウン?
家庭教師トライの違うか?やっぱり編TV
CM、はFMえひめラジオCMでKOYO-興陽商事を人形のコオヨオと勘違い、こーよーへ行こうよう編と同じ代理店で、家庭教師のトライがFM高松オーナーという
こともあるんでしょうな。
グッディ!を打ち切ってバイキングを1時
間延長って、グッディ!2部がローカルセ
ールスだから飛び降り非ネットも可能っ
てことで安藤キャスターのギャラ遣り繰りに苦労とか、グータッチを始めたのも
ライオンがとれたれニュースバイキングの箱番直前にヒルナンデス!で箱CMを持
ちたいとかあるようですね。
ブシロードファイトの女子プロ選手がテ
ラハ出演トラブルでフジtvが明確な謝罪
をしない一方、マクドナルドで福澤 朗が
CM出演なのって、COOL TV枠で2012年10
月 - 2014年9月版で局考査がしっかりしてた頃から、東宝配給のクロージング・ドア辺りよりTBSスパークルからあぶれたス
タッフがイースト・エンタテイメントに
流れて配信で暴走したんでしょうな。
テレ朝から新日を買収し、クレしん
ドラえもんBS朝日の金曜19時で完全全
国ネットという斜め上や、ニュースバー
ドにまでCM打ってくれる様様なのにね。
BSフジの木曜24時台はBS日テレとブシロ
ード被りで重視してる一方、フジ系地上波では何故かブシロードCMは流れずバン
ダイの恐竜型抜き菓子とかのCMで穴埋
め。
で、創通エージェンシーを始めとするハウスエージェンシーらが、番組枠持ちの独立系代理店全体を、サービスデザイン推進協議会騒動や美術館女子の指摘雑誌の社長の遠山(ラジオ日本を追い出された身内?がcccの庇護で美術手帖の乗っ取り
様が類似?)ともどもTV枠相場の暴落を仕
掛けているのかもしれませんな。
さてサンデーステーション21時へ復活と
なればBS-TBSのBIZスクエアは22時へシフ
トするのか真っ向被りか?このJパワー週
末経済経済番組、確か土曜朝8:30-1時間
だったのがニッポンの大疑問を避け土曜
21時に、サタデーステーションが来て
週刊BS-TBS報道部を報道1930に昇格させ
て現行枠へ。
日経+10も元は平日19時-1時間と、報道
1930より遥か昔のニュースコープが19:20
迄、総力報道で19時台とAランク時間帯にて低視聴率でも高広告収入の野望は、
サザエさんの裏で天地無用といい、まさ
にパイオニア精神があるようで。
今春BSフジが土曜21時にBS朝日のクロス
オーバーを移籍してプライムスーパーを
22時へシフト。これはサタデーステーシ
ョン支援でニュースキャスターと真っ向
勝負と見るべきかな。
ワイスク2部で前夜BSフジプライムニュー
スの議論を解説。東急エージェンシーのおかげでJCTVの2次請け復活かな?
ワイスク1部ネット/非ネットと
ノンストップ!のネット/非ネット地域
の相関性あり?
まあなないろ日和!をBSテレ東にもネッ
トでノンストップディノスは11時台と
いう棲み分けは分かりますが。
楽天カードマンが干されてたり、カードローン提供名義で、先日結婚の水樹奈々バージョンが一切流れない特定民放局の銀行提供枠とかはソフトバンクの様に複数の代理店に競わせの将来後発組へ一本化の準備とか、
KOBOスタのスコアボード京楽広告等。
鬼滅の刃は日本鬼子や、ufotebleの脱税容疑告発の時期が昨春では確定できないっ
てことで、関東u3局+BS11の土曜23時後
アニプレ枠と岡・四国ufoteble単発枠を
基本(竈門炭治郎のうたを featuring してる中川奈美の出身地も含まれてます)
として東宝がしれっと劇場版から新規の
如く参加しFNNがカルチャーニュースとして連日配信。
幽遊特茶のバナーが出る所為?
それにしても東宝次第な読テレ一ツ橋系
530枠。
もしかしたらCS局がAT-Xなこともネック
だったり?
直前冬クールのエガオノダイカWOWOWやテレ東メディアネット本体、
引き抜いたMXまで共同制作と遺恨があった?
読テレ全国枠のAT-X時差放送は、ハクシ
ョン大魔王2020からが初めてかな?
京まふが漫画甲子園要素も取り入れたっ
てことで、香港の未来を予見したフルメ
タルパニックのアニメ制作恨みの二の舞いは避けようとしてますな。
フジの東映KEY顎のリメイクを
ポニキャ~TBS裏送りから始まり
宮本浩史が所属の制作スタジオも新設したABCアニメーションへ/音楽出版を本社
のエー・ビー・シーメディアコムから、傘下に収めたディー・エル・イーとも近い東京支社のABCフロンティアHDと同社傘下のABCライツビジネスへ移管と。
そりゃ文月えがく名義にされたくないですよね。
MBSラジオの分社化も朝日放送グループ
ホールディングスを横目にラジオ大阪
対等になろうとしてるんでしょうか。
そういや、文化放送ショッピング@joqrshopping7/9<リニューアル>で基本ラジ連動や電話でなく、ネットショップのみで再開
フクミミは漢字の福耳として徳井青空のあにげっちゅ福耳WEB音声名としても 
らじるラボ 8時台 「阿佐ヶ谷姉妹のお困りでしたら」の〆にお払い箱となった旧
ジングルの最後をカットして使ってます
し、みずほ銀出身の会長からいっても
赤坂出張所と化してた音声波を払拭しよ
うとしてますな。そういうリベラル系な
ラジオスタッフはTBSグロウディアにも
居場所が無いなら何処へ行くか?
ここで出て来るのがスポーツイベント事
務代行のファミマ・ビッグショット・ベ
クテのジョイントベンチャーでもある
アプロードです。
論調以外ラジオ送出のプロですからナントかの使い様であります。
つまり、TBS系TV単営系列局にTBSグロウ
ディアから送り込まれてもテレビ補佐とかの閑職です。
そこで愛媛では、ケーブルテレビを傘下
にしてる地方紙が、JRNでもある南海放送
に数%のあいテレビ株を所有させ、サテライトスタジオからのi-studioは如何と、
もちかけ、3月末まで3年3ヶ月しました。
youtube.com/c/istudio6/about
4月からは新居浜に移住してた山本清文と、ハートネットワーク本社からの片手間だったハローニュー新居浜FMスタジオ
スタッフとして24時間防災ラジオ割り込み対応です。
ケーブルテレビですからコミCH連動動画が加入者限定。
テレビ愛媛と地域FM3局が大規模災害・緊急時等における協定を締結2020年07月10日heartnetwork.jp/topics/?p=9715
えっ、南海放送は?あかがねミュージアムを真似た指定管理業務として四電ビジネスに代わって、坂の上の雲ミュージアムに人材を割かれますた。そこで、補完
局の片手間なAM民放局だけではなく、JCBAの直接支援幹事JFN局の親テレビ局と
も協定であります。
笑顔甲子園には、住友の街ですから当然、吉本の住みます芸人担当の毎日放送に負けじと落語研究会のTBSテレビも後援
に加わってます。
ZAQマカフィーですからソフトバンク
でしょうね。
ということで、TBSテレビ単営系列局しか
ない地域にもTBSグロウディアからコミF
へ出向し視聴率向上のための音声番宣が
できるってことにもなります。
グランマルシェ名義で九州産食品やスポ
ーツエントリーネットショップの実演が
増えてませんか?ちゃんとメディア通販
の流れも調べましょう。
さて朝日放送ラジオを担当してたエー・
ビー・シーメディアコムスタッフが愛媛
朝日テレビに出向したら?
放送技術社スタッフとしてFMがいやの
Cstoys Toku Wave LIVEをお台場レインボ
ーステーション方式で、曲以外はスタジオ動画配信、曲はFM波とネットサイマル
ラジオのみという、中抜き対策の越境EC
通販とかを支局駐在として制作担当や、
更に河原学園で現場実習講師も。
文化放送ショッピングがネットのみ復活
のオチは?文化放送開発センターは輸出支援もしてるってことです。
つまりボランティア同然のパーソナリテ
ィによって仕入れが動けば、NHKワールドラジオとかの告知とか出身元にも
メリットがあるってことで。
ブロックワイド担当でも別のフォーマットでフリートーク系であればダイヤル系
の二の舞を踏むことを防げますし。
テレビ愛媛のイチオシ!枠でアベマTVを
紹介すると、愛媛朝日テレビグッチョイではなく、NANTION-EHIME枠でカーブスを紹介、これ、OHK番組名を使っての
クオラス扱いバーター?
ミュージックバード受け枠自体が知事会
見割込み枠だったりも。
コメントねたへのコメントは閲覧者向け
まさに観測筋向けです。
私見の例で即レスできないのにも
説明下手がありましてすみません。
ハテナ?に応えるブロぉどきゃすてぃんグ、それでいいのでは?

冒頭、私の疑問のひとつ「読売テレビエンタープライズ」についての説明から始まるのですが、7行目までと8行目以降
>告知広告の協力はあるようですから、
>特に週1の全国ネット生枠である土曜の朝8時-9時半にて、
あたりから言っていることが分からなくなりはじめ
MBSやABCにイベントのコマーシャルを出稿することとBSテレ東の報道番組の枠異動に何の関係があるのかがわからない)
いつの間にかbyngoさんお得意の愛媛県の放送業界の話になっていて、83行目かな
そこまで言って委員会鬼滅の刃コラボ回の裏にはこんな事情がというより、
>ラジオ日本が汐留や麴町新スタジオに入居を嫌がってるのはご存知なかったなら説明しましょう。
と唐突に別の話が始まります。でもこれが何が言いたいのか全く分からない。
様々な、多種多様な企業、行事の名前が入れ代わり立ち代わり出てくるのですが何か脈絡があって繋がっているのか、その脈絡って何なのかがまるで理解できないのです。気が付くとたぶん126行目。
>とにかく系列局でない地方局にもニッポン放送/産経新聞/フジメディアhdが株主なのは、
>ザメディアジョンみたいに地方編集プロダクションでなくても
ザテレビジョン担当としてクオラスから出向して
>通販広告考査もチェックしてるんですけどね。
『とにかく』でまとめるってことはそれまでの行は本質ではないってことですよ。言い換えれば私は煙に巻かれただけということです。
で、フジサンケイグループが出資している放送局にはクオラスから社員が出向して広告考査の業務に当たっているのですか。
このあと「byngo」さんの文章は憶測が大変多くなるのですが、この文は事実として断定していますね。
面倒なのでWikipediaの「フジ・メディア・ホールディングス#グループ外企業への出資状況」に載っている2010年3月現在という古いデータを使いますが、フジメディアHDはテレビ局16社、FM局10社に出資しているようです。

ここでひとやすみ。
いちおうWikipediaからクオラス(quaras)社について自分なりにまとめておきます。
フジサンケイグループの広告代理店4社が合併して2007年10月1日に設立された広告代理店。その4社プラスワンは次の通り。

  • ビッグショット(存続会社):1978年ポニーキャニオンニッポン放送が出資して設立。ポニーキャニオン以外のレコード会社とも仕事をしエンタメ業界に強い。イベント制作からはじまって深夜アニメの制作も手掛ける。
  • フジサンケイアドワーク:産経新聞グループで1956年設立。byngoさんのコメントにある通り、「キャンディキャンディ」の著作権裁判に絡んで名前が出てくる。絵画商法(今は『エウリアン商法』っていうんですね)をしていたらしい。
  • ティーコムコーポレーション:フジテレビグループのPR会社だったらしい。1991年設立。
  • 富士アドシステム:1954年ニッポン放送開局に際し取扱広告代理店第1号として設立された(当時の社名は共栄広告社)。のちに芙蓉開発株式会社*1の資本参加を得、社名を株式会社芙蓉エージェンシーと変更。芙蓉とは旧富士銀行とのつながり(融資)がベースとなって形成された企業集団、芙蓉グループのこと。あれっ、もしかしてフジテレビのフジって富士銀行の富士なの?
  • 協同廣告:昭和21年12月設立なのでたぶんフジサンケイグループではない広告代理店。2009年4月クオラスの子会社となる。このときニッポン放送から会長として送り込まれた村山創太郎氏が翌2010年ニッポン放送の社長になり驚く。2014年10月クオラスに吸収合併された。

「キャンディキャンディ」については水木杏子さんといがらしゆみこさんとの間で裁判があったことは記憶にありますが、そこに産経新聞の子会社が登場するとは知りませんでした。絵画商法は1997年ごろの話のようですね。なお、裁判は2001年10月に最高裁判所で原作者である水木杏子さんの勝訴が確定したそうです。また、byngoさんからのコメントにある通り、産経新聞社には産経広告社という専属の広告代理店があります。

byngoさんからのコメントに戻ります。
何言ってるんだかさっぱりわかんねえなぁと思いながら読み進めていくと突然土曜朝8:30とか鬼滅の刃とかいう単語が出てきて、この長いだけ長くて何言ってんだかわけわかんねえ話は長い長い伏線だったのかと一瞬立ち止まり、否やっぱりどう繋がってるんだかわかんねぇと思う。
分かんない文章に付き合っていると245行目ぐらいに
>ここで出て来るのがスポーツイベント事務代行のファミマ・ビッグショット・ベクテのジョイントベンチャーでもあるアプロードです。
という文章が出てきます。出てきますがその次の行からまた愛媛の話が。どうやらTBSの余剰人員もといリベラル系人材の下放政策という、文化大革命かよというお話。文化大革命と違うのは東京仕込みのノウハウを導入できる地方局は助かっている、ということで合ってます?
アプロードに出資したベクテ、当時はトマデジという社名でデータ放送を制作する会社だったようです。トマはトマトではなくトゥモローの略だそうです*2。社名を変え合併をすることで何の会社だかわかんなくなって逆に都合がいい?
ただ分からないのは、何故に宮崎の会社が、フジサンケイグループの広告代理店が出資している会社がTBSの余剰人員の処分先に使われることになったのでしょうね。だからこそ隠れ蓑に最適だったとでも言います?
せっかくなのであと二つほど。
ひとつは266行目かな。
ZAQマカフィーですからソフトバンク
ZAQってJ:COMだからKDDIなんじゃないのですか? マカフィーがくっつくとソフトバンクになる? Wikipediaで「マカフィー#日本法人」に関して『なお、公式オンラインショップである「マカフィーストア」は、資本関係のない別会社であるソフトバンク・テクノロジー株式会社が受託運営している。 』という但し書きはありますが。ソフトバンクトレンドマイクロには出資しているみたいですね。
もうひとつは272行目ぐらいからの
>グランマルシェ名義で九州産食品や
>スポーツエントリーネットショップの実演が増えてませんか?
>ちゃんとメディア通販の流れも調べましょう。
それって私が調べることなの?
しぶしぶ「グランマルシェ」でググったら、「ルピシア」というお茶屋さんしか出てこない。これ、TBSと関係無いよね。
「グランマルシェ TBS」でTBSの通販サイトが出てきますが、重くてなかなか閲覧に苦労します。
たしかに鹿児島産ウナギとか鹿児島産のお茶とかあるようですが、食品自体の出品数が少なく、あなたがご存知な以前よりは増えているのかもしれないけれど、知らんがな、で片付けられるレベルです。
「スポーツエントリーネットショップ」も探して覗いてみましたが、実演って何ですか?
要するにあなたが何を言いたいのか私には分かりません。

最後に。
>コメントねたへのコメントは閲覧者向け
>まさに観測筋向けです。
私見の例で即レスできないのにも
>説明下手がありましてすみません。
>ハテナ?に応えるブロぉどきゃすてぃんグ、それでいいのでは?
だったら自分で動画配信サービスか何かを使って観測筋さんとやらに発信してくれませんか。
拙blogのコメント欄を使わないでください。
基本的に私のブログは私の主張を述べる場であってあなたの主張を述べる場ではありません。
こう書くと、てめー何様だ、上沼恵美子にでもなったつもりか、と思われるかもしれません。
俺は「みむめもーど」の上沼恵美子だ! と威張るつもりはありませんが
あなたが長々と言いたいことがあるのであればあなた独自の手段であなた独自の道を進めばよいと思います。
例えばカジサックさんのように。
カジサックと聞くと宮城県民の私には宮城のローカルタレント「カズシック」みたいで紛らわしいのだけど、キングコングの梶原さんのことなんですね。彼は現在ようつべから発信して活動しているようですね。私は見たことがないので詳しいことは知らないのだけど。
上沼さんは梶原さんのことをかわいがってきたそうなのだけど、先日何か腹の立つことがあって「えみちゃんねる」の収録で罵倒した。それはとても放送できるレベルものではなかった。それがもとで梶原さんは上沼さんのテレビ番組、ラジオ番組から降板することにした。その件で「えみちゃんねる」のスタッフから苦言を受けた上沼さんが逆ギレして「えみちゃんねる」を止めることにした。というネットニュース的なあらすじは正しいらしいですね。
上沼さんからしたらご主人がかつて勤めていた局で義理もあったでしょうし25年も続けて来られたのだからさぞ人気番組でやりがいも思い入れもあったことでしょう。そんな番組を突然終わらせることは一時の癇癪か長年の鬱積かは知りませんが残念なことに違いありません。しかし上沼さんには別の局にもレギュラー番組があり仕事を失うわけではありません。梶原さんにしても生活の糧はもはやテレビラジオではなくようつべなのですから、上沼さんも梶原さんも自己表現の場はこれからも引き続き存在します。
私は具体的にあなたの文章を取り上げては何が言いたいのか分からないと説明しわかるような文章を書いてくれと頼みました。
それにあなたはこれまでどおり言葉を尽くしてイイタイコトを書き連ねました。
そして私はそれが理解できません。私はあなたの文章が理解できないくらい頭が悪い、ということです。
今回あなたが送ってくださったコメントは7504文字あるらしいです。さっとググった感じだとスピーチの原稿は1分当たり300文字程度だそうです。7500文字は25分に相当することになります。誰かが5ちゃんねるでつぶやいていましたがあなたは早口でまくしたてそうだから、1分当たり400文字で話したとしても18分ほど掛かる計算になります。実際、私はこのコメントを仕事の合間の休憩時間に見つけたのですが、読み始めたら(音読ではなく黙読ですが)休憩時間内に読み終わらなくて仕事に遅れたんです。それだけの長文です。
拙blogはだいたい1日100アクセス程度です。検索エンジンに偶然引っかかってサッと目を通して去っていく程度の価値しかないしがないブログです。そんなところに言葉を尽くして延々とキーボードを叩き続けるよりも、動画配信で言いたいことを直接喋った方があなたの言葉は広く伝わっていくのではないかと私は思うのです。
それをお前は聴くのかと聞かれたら、それはまた別の話です。でもあなたが表現する場としてこんなしがないブログでは役に立てないと私は思うのです。
あなたにはお世話になった部分もあるので、別の人にみたいにお前は客じゃねえ二度と来るな的な無下に扱うことはしたくありません。だから、こう言う言い方をします。
もうお手上げです。どうか勘弁してください。

*1:藤井聡太七段が最年少でタイトルを獲得したことで知られる産経新聞社主催の棋戦「ヒューリック棋聖戦」のスポンサー、ヒューリック社に2010年に合併されている。棋聖戦のスポンサーに就いたのは2018年からだそうだけど、産經芙蓉グループの間につながりがあるということなのかな?

*2:出典:ASCII.jp:TBSや松下など6社、テレビ放送向けのデジタルサービス企画会社“トマデジ”を設立

朝塩セミナーの議事録

最近、パソコンの調子がちょっとおかしいんだが。
あっ、9月7日に書いています。
はてなブログ」の仕様はとりあえず最新のコメント3件を表示して残りは「もっと読む」を押すと表示されるようになっています。拙blogでは逆にブログアップ後に付いた最初の3件を表示して、そのあとのコメントは「もっと読む」を押すと表示されるようになっています。
宮城県の県道が昨春に再編されていたことを知らなかった - みむめもーど
でもそのようにしているのですが、「もっと読む」を押すとその後がものすごく長いので表示されるまでちょっと待ちます。ひょっとしてそれが私のパソコンに重荷になっているのかなと思ったりしています。
ほかにも原因はあるのかもしれないのですが、コメント欄が長くなりすぎたこともあってか、私は何の話だったか分からなくなってきています。
なので、そのコメント欄が伸びる原因となった7月28日の私のコメント、それに対する7月29日の「朝塩」さんのコメントから8月29日の「朝塩」さんのコメントまでをここに移動します。
これで「もっと読む」を押す手間が省けて多少でもパソコンへの負担が減るのかなと思います。
この前口上や注釈を含めると25761文字あるそうです(改行も1文字としてカウントしているようです)。

mimumemo 2020-07-28 03:04:37

私の知らないことや気が付かなかったことがいろいろありまして、ありがとうございます。

>県道126号は、(中略)、県道273号にぶつかるまで。

陸橋上の丁字路から旧4号までの区間は県道126号だったのですね。
ご指摘の公報を見るとたしかに大手町三丁目から飯野坂一丁目までとありますね。
公報に載る住所は住居表示ではなく地番なのでネットで検索しづらいものがあります。
県道126号は飯野坂一丁目の354番地先まで、県道274号も354番地先まで、県道273号は352番4地先まで、とほぼ同じくらいの場所が境になっているようですね(その前後は重複区間ということになりますね)。

>公図を見ないと確証がありません

名取市のサイトに「名取市市道網図」というページがあります。pdfファイルのサイズがでかいのでリンクは貼りません。市道の地図なので県道はすべて黄色で区別がつかない(笑)。
なお、この地図では県道126号の都市計画道路植松田高線の建設中の部分が合流する飯野坂5丁目と4丁目の境当たりから、陸橋の側道を通って陸橋西側の十字路までの区間が県道126号でありながら「飯野坂四丁目線」と書かれています。
植松田高線が全通したら県道126号の経路が変更になったりするのでしょうか。

>県道127号

仙台バイパスの西側は「起点」ではなく「終点」側になります。旧4号に出るところに終点標が建っています。
起点は杉ヶ袋側になるわけですが、令和元年8月2日付の公報第26号(元号が変わって公報の号数がリセットされたのですね)に区域変更の告示が出ています。
県道10号塩釜亘理線の名取市牛野から杉ヶ袋の区間の旧道が県道でなくなったこと(市道「牛野杉ヶ袋線」になっている)、それに伴い県道126号*1の起点が移動したことが分かります。
つまり、県道127号旧道と県道10号現道の交差点が現在の県道127号の起点であり、そこから県道274号起点までの間は県道10号と重複。県道274号起点から国道4号仙台バイパスとの交差点までは県道274号と県道127号の重複。
しかし、一般的に2つの県道が重複するときは数字の小さい方が優先されるのだけど、仙台バイパスより東側に127という道路標識は現存しないはず。愛島バイパスの道路標識(青看)が県道126号と258号の重複表示になっているのとは大違いです。

>274号の単独地点に127号のヘキサ

たぶんスイミングクラブの脇にあるやつですかね。
たぶんその部分の道路ができたとき、陸橋も県道274号もなく、県道127号として建設したからだと思います。だとしても274号と路線認定したのだから274に直すべきですよね。

朝塩 2020-07-29 18:44:40

県道127号線の総延長の件、
宮城県告示第678号(令和元年8月2日)
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/750377.pdf
において「道路の区域を変更したので告示する」とのこと。

名取市杉ヶ袋字横手五一番一地先から
同市美田園五丁目三〇番先まで
    ↓
名取市杉ヶ袋字前沖四一九番三地先から
同市美田園五丁目二番三地先まで
「県道塩釜亘理線との重複により供用開始があったものとみなす」

住所に明るくないので、直接公報をご確認ください。

ただし、3573.7mについては総延長の計算がまだ合いません。はぁ。

なお、平成31年3月~令和2年7月までの公報を見たのですが、
ここで話題の県道について、126号線・274号線、及び103号
(金山新地停車場線)のその他の区域変更・供用開始、
及び巻末の正誤表に
記載は見られません(見つかりません)でした。

mimumemo 2020-07-31 02:55:07

>県道127号線の総延長の件
そんな件は無いのですよ、先生。

福島県であれば、道路計画課のページから
・道路現況(県管理一般国道
・道路現況(主要地方道
・道路現況(一般県道)
を選んでそれぞれのpdfファイルをダウンロードすれば各路線の
・総延長
・重用延長(上級の路線に重複している区間の延長)
・未供用延長(路線の指定、認定及び区域決定の告示がされているが、まだ、供用開始の告示がされていない区間の延長)
・実延長(総延長から重用延長及び未供用延長を除いた延長)
を知ることができます。
しかし、宮城県ではこれら4種の延長のうち実延長しか公表されていません。場合によっては何らかの文書で公開されているところがあるかもしれませんが、私がデータのよりどころとしている「みやぎの道路」には現在も過去も路線別の延長と言えば実延長しか載っていないのです。
だから、Wikipediaに立項した私自身が『総延長』と書いてあるのは『実延長(他路線との重複分を含まないもの)の誤りだと思います。』と述べているのです。先生のコメントの3つ上で。

それと、先生のコメントの1つ上の私のコメントで

起点は杉ヶ袋側になるわけですが、令和元年8月2日付の公報第26号(元号が変わって公報の号数がリセットされたのですね)に区域変更の告示が出ています。
県道10号塩釜亘理線の名取市牛野から杉ヶ袋の区間の旧道が県道でなくなったこと(市道「牛野杉ヶ袋線」になっている)、それに伴い県道126号の起点が移動したことが分かります。
つまり、県道127号旧道と県道10号現道の交差点が現在の県道127号の起点であり、そこから県道274号起点までの間は県道10号と重複。県道274号起点から国道4号仙台バイパスとの交差点までは県道274号と県道127号の重複。

と書きました。
先生はその公報のURLを示し、告示内容を示し、あまつさえ
>住所に明るくないので、直接公報をご確認ください。
とまでお書きになれらていらっしゃる。
私は直接公報を確認したうえで上記のコメントを書いたのだけど、先生は私が公報を確認せずアバウトなことを書いていると判断されました。

ここ数日他の方のコメントにも書いていることなのですが、私は日本語が分からなくなっているようで、他の方のコメントのイイタイコトがよく理解できなくなっているようです。
そして、今回私のコメントは他の方に理解されないレベルの文章でしかないということが先生のおかげで露見しました。
現在頂いている他の方からのコメントへのお返事を今から書くのですが、この返事も相手の方に伝わらないのでしょう。
はぁ。

>なお、平成31年3月~令和2年7月までの公報を見たのですが
それは仕事が早いですね。
私は今回「元名取市民」さんから戴いたコメントを受けて県道273号が路線認定された平成27年3月の公報から読み始めて、まだ平成27年4月分までしか読み終わっていません。令和2年7月の分まで読み終えるのはいつになるか見当もつきません。今後私の代わりに「元名取市民」さんへのお返事を書いてもらえませんか。

mimumemo 2020-07-31 03:12:37

今やっと気が付きました。
朝塩先生のコメントの一つ前の私のコメント

県道10号塩釜亘理線の名取市牛野から杉ヶ袋の区間の旧道が県道でなくなったこと(市道「牛野杉ヶ袋線」になっている)、それに伴い県道126号の起点が移動したことが分かります。

これは県道127号の誤りです。
だから先生は、みむめものおっさんときたら県道127号の話をしてる最中に無関係な県道126号の話を持ち出している、みむめもは意味不明なことをほざいている、と理解して今回のコメントを寄せられたのですね。
朝塩先生、「元名取市民」さん。この度は、私が意味不明なコメントを書き話の流れを混乱させてしまいましたこと、大変申し訳ございません。

朝塩 2020-08-02 13:50:54

みむめもさんがお怒りになるのも無理はありません。
道路長の差異のことを勝手に変更起因と捉え、別の道路の廃止と
混同し、その引用元がみむめもさんが既にコメントされたものでした。
申し訳ありません。

県道274号は同日に起点名取市美田園・終点名取市飯野坂と路線認定されたのに
名称が美田園増田線というのもなぜなのでしょうね。



イ 総延長は道路法の規定に基づき指定もしくは認定された路線の全延長である。
ホ 実延長は,総延長から重用延長,未供用延長,渡船延長を除いた延長である。

その他、もうご覧になっていると思いますが

県道126号愛島名取線
宮城県公報第2845号
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/618577.pdf
宮城県告示第三百一号(H29.3.28)道路の区域を変更(区間廃止)

宮城県公報第3039号
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/724971.pdf
宮城県告示第百五十六号(H31.3.5)道路の区域を変更(幅員の変更)
宮城県告示第百五十七号(H31.3.5)道路の供用を開始(同区間


県道127号杉ヶ袋増田線
宮城県告示第678号(令和元年8月2日)
前述


県道273号仙台名取線(実延長3,833.4m)
宮城県公報第2645号
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/301139.pdf
告示第三百六十八号(H27.3.31)区域決定
名取市上余田字千刈田無番地先から
同市 飯野坂三丁目四五六番一地先まで
敷地の延長 3,827.0m

宮城県公報第2843号
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/617012.pdf
宮城県告示第二百六十二号(H29.3.21)道路の区域を変更(幅員の変更)

宮城県公報第3001号
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/707296.pdf
宮城県告示第九三一号(H30.10.16)道路の区域を変更(幅員の変更)
宮城県告示第九三二号(H30.10.16)道路の供用を開始


県道274号美田園増田線
宮城県公報第2843号
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/617012.pdf
宮城県告示第二百六十号(H29.3.21)県道の路線の認定
起点名取市美田園
終点名取市飯野坂

宮城県公報第2843号
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/617012.pdf
宮城県告示第二百六十一号(H29.3.21)県道の区画の決定
名取市美田園五丁目 三〇番地先から
名取市飯野坂一丁目三五四番地先まで
宮城県告示第二百六十三号(H29.3.21)道路の供用を開始
名取市増田 一丁目一九三番地先から
名取市飯野坂一丁目三五四番地先まで

(スペース筆者)
今になって、県道10号の改廃もメモっておけば地番に関する情報がもう少し得られたのですが。

PS.
「県道103号金山新地停車場線の終点がJR新地駅福島県相馬郡新地町)ではなく
福島県相馬市となっているのはおかしいと私は思うのですが、告示はそうなっています。」

宮城県告示第三百三号(H31.3.29)県道の路線を認定
103号金山新地停車場線
起点伊具郡丸森町
備考:終点新地停車場

宮城県告示第三百四号(H31.3.29)県道の路線を廃止
103号金山新地停車場線
起点伊具郡丸森町
備考:終点福島県相馬市

ですので、従来どういう理由によって「備考:終点福島県相馬市」となったかは
わかりませんが、新たに認定された「備考:終点新地停車場」が実情に即したものになっています。

mimumemo 2020-08-04 13:00:19

どうも私がしたいことと先生のしたいことがずれているような気がするのですが、私にそれを言語化する能力が欠けている、というか無い。

>県道274号は(中略)終点名取市飯野坂と路線認定されたのに
名取市飯野坂は広いのです。
4丁目の北端(1番と2番)は館腰小ではなく増田西小の学区(ただし中学は名取一中)、1丁目は全域増田小・増田中の学区です。
なので、県道126号、274号の終点付近は行政区としては館腰地区なのだけど館腰小の学区ではなく、増田と呼んでも差し支えない地域だということなのだと推測します。

>その他、もうご覧になっていると思いますが
平成27年3月から5月分までしか読み終わっていません。
URLを提示してくださったものは今回拝見しました。
>県道10号の改廃もメモっておけば
(主)塩釜亘理線 下増田道路改良事業
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/snd-doboku/siowata-simomasuda.html
公報でなければという厳密性を要求するのであれば
宮城県公報第2569号(平成26年6月27日)
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/263141.pdf
宮城県公報第2742号(平成28年3月18日)
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/349866.pdf
以前先生が提示された
宮城県公報第26号(令和元年8月2日)
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/750377.pdf
で拾えます。長くなるので具体的な地名はコピペしません。

>県道103号
私が告示の文言を示したうえでおかしいと思うと書いたのに対し、先生は告示の文章をコピペしたうえで
>ですので、
とコメントされていらっしゃる。
私が腹を立てているのはそういうところです。
告示はそうなってるじゃないかと言いたいんでしょ。
知ってる。知ったうえでおかしいと言ってる。
>従来どういう理由によって「備考:終点福島県相馬市」となったかはわかりませんが
かつて福島県の県道についてまとめられた個人サイトがありまして、すべての県道の起終点が具体的にまとめられていました。そのサイトを提示すれば一発で黙らせられるのですが、そのサイトは既に閉鎖されていて現存しないのです。
ただ、福島県のサイトからダウンロードできる道路現況
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/329313.pdf
は平成30年4月1日現在と明記されてあり、金山新地停車場線は
・総延長 7036
・重用延長 602
・実延長 6434
と書かれています。
重用延長602mというのは国道6号、福田交差点からかつての新地駅の入口までの長さです。
要するにこのデータは震災前のものです。
もし県道103号の終点が相馬市に移動したことがあるのだとしたら震災後に何らかの告示があったのかもしれないし、終点が新地停車場に戻ったのであればその告示もあったのかもしれない。福島県の公報「福島県報」を調べればわかるかもしれない。宮城県公報すら手付かずな私には手に余ることです。
とはいえ、震災後であっても
主要地方道 相馬亘理線(新地工区)・一般県道 新地停車場釣師線(釣師工区)の道路を一部供用開始します』
福島県相双建設事務所のプレスリリース、平成30年3月23日)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/259318.pdf
を眺めていると、県道103号は元ルートのままという感じがしないでもなく、新しい新地駅に通じているのは福島県道171号新地停車場釣師線だけではないかと思えてきます。
一方、Yahoo!地図では国道6号と旧・新地駅を結ぶ道路だけでなく新・新地駅を結ぶ道路までが103と表示される怪。Googleマップでは県道38道相馬亘理線が常磐線跡を転用した新道、かつての海沿いを走る旧道、だけでなく新道と旧道を結ぶ道路いたるところに38と表示されているのに対し、Yahoo!地図では38号は新道のみ(宮城県側では新道、旧道とも県道の着色がされている)。
元のコメントで「元名取市民」さんが指摘されているように、地図ソフトによって路線の表示は異なっているものなのです。どちらが正しいか? わかりません。

朝塩 2020-08-05 01:50:21

名取市内の件、了解しました。地番と住居表示の違いも了解です。話の腰を折ってすみません。

名取市から離れて県道金山新地停車場線について

「復旧復興だより」
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/195234.pdf

を見ると、旧駅までの道路(国道6号の東側はS字にうねっている)の南側に新駅までの道路(同・直線状)が作られたと見るのが妥当と思います。

福島県報第2855号」(H28.12.9)の福島県告示第760号・763号(変更と供用開始)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/193655.pdf

県道金山新地停車場線
新地町大字埒木崎字台前431番1地先から 前 A1,316.1m
   大字谷地小屋字桝形12番1地先まで
新地町大字埒木崎字熊野一番1地先から
   大字谷地小屋字桝形122番地先まで B1,485.8m

新地町大字埒木崎字台前431番1地先から 後 A819.5m
         台前319番地先まで
新地町大字埒木崎字熊野一番1地先から B1,485.8m
   大字谷地小屋字桝形122番地先まで

JRの新駅が開業したのがH28.12.10なので、その時点で県道は両方あったことになります。

同県報では、
赤柴中島線(273)
省略

新地停車場釣師線(171)
新地町大字谷地小屋字桝形12番1地先から 前 A1,337.4m
     谷地小屋字釣師8番1地先まで
新地町大字谷地小屋字桝形122番地先から B1,208.0m
     谷地小屋字釣師8番1地先まで

新地町大字谷地小屋字中島93番地先から 後 A 720.2m
     谷地小屋字釣師8番1地先まで
新地町大字谷地小屋字桝形122番地先から B1,208.0m
     谷地小屋字釣師8番1地先まで

断定はできませんが、両方の地番と地名を照合してみると、駅により近くまで入っているのが103、ちょっと手前の中島までなのが171という風に見えます。その意味で恐らくYahoo!地図は正しい。


県道金山新地停車場線・新地停車場釣師線が路線認定されたのは両方ともS34(1959).8.31ですが、その告示を見ると、

福島県告示第七百十七号
道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第七条の規定に基き、県道の路線を次のように認定する。
その関係図面は、福島県庁において一般の縦覧に供する。
昭和三十四年八月三十一日 福島県知事佐藤善一郎

150 新地停車場釣師線
起点 新地停車場
終点 亘理松川浦港線交点(新地村釣師)

261 金山新地停車場線
起点           (備考)起点 宮城県伊具郡丸森町金山
終点 新地停車場

山新地停車場は認定当初から終点が新地停車場でした。

平成15年(2003年)4月1日現在の福島県国県道現況調書でも、
103 金山新地停車場線 総延長7,191m 実演長6,589m
という記載があるので、認定後に金山から新地駅を通って相馬市内へと変更されたというのには無理があろうと思います。では宮城県の昭和三十四年八月三十一日付の公示はどうなってる?
見つかりませんでした。

mimumemo 2020-08-05 05:05:36

夜中に目が覚めたら、なんと返事が来ている。
どんだけ仕事が早いんだ・・・。
読んだら気になって眠れない。

>「復旧復興だより」
履歴が残ってる・・・読んでいたのに気が付かなかったのかorz.
じゃ、私がGoogleマップでルート測定してたしかに県境から7.0kmだなと思った場所はどこなんだ?
改めて地図とにらめっこ・・・
もしかして常磐線の新線って震災前の県道103号、171号に作った?
だから今の地図で103号(旧道と呼ぶべきか?)が常磐線の手前で切れてるのか。
震災前は現在の常磐線の線路の辺りに北から103号、南から171号が来て駅前で合流していたのでした。
新道は103号は国道6号と新しい新地駅を直線的につないでいる、171号が福島県道273号赤柴中島線の終点部分を奪い取る形で西進して北上し103号にぶつかる、ということのようです。
これらが前回のコメントでURLを示した平成30年4月1日現在のはずの道路現況には反映されていない?

>では宮城県の昭和三十四年八月三十一日付の公示はどうなってる?
宮城県の告示は昭和33年3月31日付です。
私が若い頃その日付の宮城県公報を書き写してきたものを引っ張り出してみると、
『5, 金山新地停車場線, 丸森町金山→丸森町福島県界』
って書いてありました。
備考はあったのかもしれないけど書き写していませんで、お役に立てず申し訳ありません。
私の知る限り宮城県の県道の起終点一覧を掲げているホームページは無いはずなので、公報の現物を見ることでしか調べが付かないかと思います。


ああ、夜が明けた。
私は仕事に差し支えるので寝ます。
先生もお体に気をつけて調査に励んでください。

mimumemo 2020-08-05 05:16:21

忘れてた。
今現在の宮城県道の起終点一覧は宮城県のサイトにあります。
道路種別と道路管理者
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/road/kanrisya.html
これによりますと・・・
『103 金山新地停車場線 伊具郡丸森町金山 福島県相馬市』
終点が相馬市になってる!!!
「メールでのお問い合わせはこちらから」と書いてあるところからメールをされてみます?

朝塩 2020-08-09 22:43:49

新地町の震災まえの地図は
http://rpi-h.jp/relays/download/?file=/files/libs/17//20170620101608183.pdf
に記されていて、そこに恐らくみむめもさんの言う通りであろう
県道103号と171号の姿が描かれています。
また復旧計画の図は
http://www.shinchi-town.jp/uploaded/attachment/3014.pdf
が判りやすく、元の県道に沿った形で新・常磐線がカーブ
し始めています。

元の新地駅の状況は、グーグルマップに写真が載っており、
(新・県道ぞいのピンク色の四角の印があるところ)
そこには一つ残った建物やタクシー乗り場の白線の残骸、
北と西に向かう道路も確認できます。

前回記載を省略した県道赤柴中島線(273)についても、
新地町大字谷地小屋字萩崎 120番地先から 前 268.0m
   大字小川  字八幡町42番地先まで

新地町大字谷地小屋字萩崎120番地先から 後 155.8m
   大字谷地小屋字萩崎117番2地先まで

と短縮になったことがわかります。
(その他の話は、後日)

朝塩 2020-08-11 20:44:42

片が付いていそうな問題を再度蒸し返してみます(すみません)。

県道127号杉ケ袋増田線のこと。

宮城県告示第678号(令和元年8月2日)には、

名取市杉ヶ袋字横手51番1地先から 前 1,175.6m
同市 美田園五丁目30番先まで 後 (廃止)

名取市杉ヶ袋字前沖419番3地先から 前 (無し)
同市 美田園五丁目2番3地先まで 後 719.0m

公報を最新のものまで調べた限り、これが県道127号に関する最新の告示です。
ルートが付け替えになったことはわかります。
でも、付け替え後の備考欄に

「県道塩釜亘理線との重複により供用開始があったものとみなす」

と書かれています。県道10号の旧道/新道の認定替えに伴って
県道127号の起点がセブンイレブン前の交差点から美田園高校前の交差点まで
西にずれただけなら、この但し書きは不要ではないかと思いました。

県道127号のルートを地図上で推測するのに参考になったのが
みむめもさんが示してくださった、名取市市道の図です。
終点の県道273号線付近(ホワイトギョーザのあたり)には
「県道杉ケ袋増田線」と書かれていて、県道273号と国道4号の間の
細い道がそれに該当します。県土木事務所のfacebookにも、その箇所で
昨年9月?に県道杉ケ袋増田線の排水工事を行ったことが書かれており
間違いありません。

県道127号線を終点から逆にたどると名取市文化会館のある国道4号との
交差点にぶつかり、その延長上が「市道杉ケ袋増田線」と書かれています。
県道127号線がいつ路線認定されたのか不詳にして知らないのですが、
美田園地区の開発の前ではないかと思います。
つまり、今の「市道杉ケ袋増田線」は昔の「県道杉ケ袋増田線」ではないか?
ということです。

今の市道杉ケ袋増田線は文化会館を通り過ぎた後、逆Sの字にくねって
現・県道127号を横断し、杉ケ袋の旧・県道10号までの区間になっています。

つまり、県道127号の前述の告示は、
(変更前)セブンイレブン前の交差点~美田園高校前の交差点
    ~旧・県道10号と重用~市道杉ケ袋増田線とぶつかるまで(約1.1km)
(変更後)セブンイレブン前の交差点~新・県道10号と重用
    ~市道杉ケ袋増田線とぶつかるまで(約0.7km)
ではないかと。それぞれの起点の交差点は「横手」「前沖」と表示が出ますし、
距離もグーグルマップですが両方ともだいたい合います。
なにより「県道塩釜亘理線との重複により供用開始があったものとみなす」
の記載があってもおかしくない。

県道の起点終点の変更はいろいろと難しいと思いますが、横手と前沖の間は
直線で約200m、同じ大字杉ケ袋なので例外的に認められたのではないかと。

この珍説は、どこにも書かれていないし、Wikiとも、
http://miyagi-pref.road.jp/mdj/dj-127.html
 (このサイトだと、杉ケ袋増田線はH15/04/01には127号と書かれている)
http://miyagirailway.michikusa.jp/BFF9A5F6C2DEC1FDC5C4C0FE.html
 (S33.3に県道52号として認定と書いてある=S33.3.31告示第144号)
とも違います。何より、現地確認をしていない。

その後見つけた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10020845
でも、平成19年の県道の付け替えの話はしていて(=付け替え前は、この動画の
地図では現・市道っぽい)いるけど、今の起点が?
美田園も昔は杉ケ袋だったということは考えられるけど、令和元年の公報の
字横手とか字前沖と記載があるのは、美田園とは違う場所だろうと思います。

資料によっては、
起点から来て国道4号との交差点で右折せずに直進後、そのあと右折するルートを
書いているものもあります。これは増田道路改良事業の計画当時の資料
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/snd-doboku/sugimasu-masuda.html
「増田川から名取市役所前の道路までの495mの区間について、
杉ヶ袋増田線道路改良工事として、名取市街地の慢性的渋滞の
緩和と名取市の東西幹線道路交通ネットワークの強化を目的に
4車線の道路を整備しています。」

増田川のところは、ほぼ名取中央高架橋のアクセスランプ付近なので
始めはそう見えたようですが、国交省の下記資料
http://www.thr.mlit.go.jp/sendai/douro/mzyutaikyo/pdf/R1/R1siryou.pdf
の49ページにも、国道4号の東側が杉ケ袋増田線、西側が美田園増田線と
書かれています。

また、名取中央高架橋は愛島名取線+美田園増田線であることが
仙台土木事務所のFacebook等で示されていました。
(それぞれどこまでだろう・・・アクセスランプまで?県道273号との
交差点まで?あるいは北上して「増田」まで?)

他にも
【スマイルサポーター/株式会社駒井ハルテック東北営業所】
■活動場所:一般県道美田園増田線、一般県道愛島名取線
(名取市大手町2丁目から同市増田1丁目地内までの名取中央高架橋橋梁部区間)


PS.県道103号の終点について、道路課路政班からは新地停車場で間違いないとの
お返事を頂きました。宮城県側が県道5号として「丸森町金山→丸森町福島県界」を
認定してから、道路局長通達のもとに福島県と歩調を合わせるタイミング、
あるいは番号を付け替えるタイミング(同時かもしれませんが)で相馬市として
しまった(新地村/町にしなかった)理由までは推測以上のお答えは頂けませんでした。
 但し一覧はまだ更新されていません。もしかして、追加の質問で274号が
載っていないのですかと尋ねたのが、虎の尾を踏んだかもしれません。
少なくとも名取中央高架橋のアクセスランプから国道4号の交差点までは
単独の実延長だと思ったのですが。
(webの一覧には全線重用の104号も未供用の252号も岩手県管理の295号も
載っているというのに・・・)

mimumemo 2020-08-13 06:17:22

>片が付いていそうな問題を再度蒸し返してみます(すみません)。
倍返しの次は10倍返しですね。
実際私の作業スピードの10倍以上の速さで私が調べようとしている範囲を大幅に超える内容を考えていらっしゃる。

まずは県道103号の件。
さまざまな資料をご教示いただきありがとうございます。新旧の新地駅とその近辺に関する私の誤解はこれでほぼ解決とします。
例によって後出しじゃんけんですが、昨年の5月に県道38号の相馬から坂元までの区間を実走しています、自転車で。風の強い日で遮るものが何もなく、本当は相馬から名取まで走り切るつもりだったのに、ドロップアウトして坂元駅で自転車を折り畳み常磐線館腰駅まで帰ったので黒歴史にしていました。
あの日はこんなことになるとは知る由もなく、新しい新地駅には立ち寄っていません。
いつか機会があれば新地駅に行って103号、福島県道171号、273号の新しい姿を確認したいです。それでこの件は(少なくとも私の中では)片が付きます。
本当に宮城県土木部道路課に問い合わせられたのですね。やはり103号の終点が相馬市というのは誤りだった。これが元で県のwebサイトの表記が正されればうれしく思います。


県道127号と274号について。
何行目だったかな、
>つまり、今の「市道杉ケ袋増田線」は昔の「県道杉ケ袋増田線」ではないか?
何を今更と思ってコメントを読み返したら私はこのことを書いてない。当たり前すぎて説明していませんでした。やはり先生のゼミではすべての前提条件を正確に定義してから論議をスタートさせ理論を構築していかなければならないようです。実際、先生の私に対するコメントはそのようになっています。
単位が欲しけりゃくれてやるからもう俺のゼミに出るなと教授から見限られた、思い出したくもない学生時代を思い出させられます。私はどうにも話の要領を得ないのです。
もはや先生と私のコメント欄でのやりとりは指導教官と学生のセミナーでの指導のようになっています。

今の「市道杉ケ袋増田線」は昔の「県道杉ケ袋増田線」です。
では昔の県道杉ヶ袋増田線が現道から旧道に扱いが変わりやがて県道としては廃止(名取市に移管)されたのはいつなのか。
ひとつの候補は都市計画道路大手町下増田線の国道4号仙台バイパスより東側部分が開通になった2007年2月14日。さすがにこの時期の宮城県公報はwebに上がっていませんから紙の実物を宮城県図書館なりそれ相応の公共施設に求めて閲覧しなければなりません。私にそんな実生活上の余裕はありません。
ニコニコ動画は一度見たことがあったのですが(これも後出しじゃんけんですね)、改めて見てみたら、00:19で旧道の起点に起点標が映っていました。起点が変わったせいか震災のせいか、現在起点標はどこにもありません。00:47で新道の左側の歩道にある127のヘキサも現存していないはずです。
宮城県道時刻表」はかつて私がお世話になったサイトの一つです、いや今でもお世話になっているか。もう休眠状態に陥って長いですね。今回久しぶりに見て、県道127号が旧道ではなく新道で載っていたことに驚きました。
もう一つの候補は県道274号が路線認定された平成29年3月21日。この日の公報では県道126号、273号、274号の供用開始が載っていることから名取中央高架橋の供用開始があったことも分かります(平成29年3月25日)。
県道274号を路線認定するためには県議会に諮らなければなりません。宮城県議会の会議録検索システムで杉ヶ袋増田線を検索すると平成28年12月13日の建設企業委員会が引っ掛かりました。当時の道路課長が路線認定の議案について説明しています。
『本議案は、一般県道杉ヶ袋増田線の起点及び終点が変更されるため、一旦現行路線を廃止の上、新たな路線を認定することについて議会の議決を得ようとするものでございます』
このコメントもかなり長くなっているので答弁の続きの引用は割愛します。興味がありましたらご自身で検索して目を通してもらえればと思います。何故終点が飯野坂なのに美田園増田線にするのかという先生の疑問についても説明されています。
この議案は特段の議論もなく委員会を通過し、12月15日の本会議で他の委員会から上がってきた議案と一括して議決されているようです。じゃあ公報に県道127号の廃止という記事が載ったかと言えば、このコメント欄でのやり取りでも出てきた通り、令和2年8月2日付の公報で県道杉ヶ袋増田線の道路の区域変更の告示があったわけで、県道127号が廃止されたという事実はありません。

公報から何十年分もの道路の区域変更を探し出し峻別するのは大変な労力が要ります。私が昭和33年から平成7年までの県道路線の認定、廃止を調べられたのはちょうどその当時失業していてまとまった時間があったからでもあります。今となっては毎晩寝る間を惜しんで検索を試みるも睡魔には勝てず十分な思索ができぬまま返事をしている有様です。先生の仕事の速さにはその都度驚かされていますが、もう一度ゆっくり調べ直してみてはいかがでしょうか。なんだその態度は! と思われるかもしれませんが、今の私には先生の研究を冷静に分析できるだけの余裕がありません。一度立ち止まって何か盲点になっているところは無いか考えてみたいです。

朝塩 2020-08-19 01:46:26

みむめもさんと元・名取市民さんのやりとりを見て興味を持ったわけなのですが、お二人の会話で県道127号の地図(終点付近)を見ると、歴史を知らない私には奇異に思えるのです。で、あっちを見て、こっちを調べてようやく仮説を立てる、そしたら
「あれっ、言ってなかったっけ?市道は元・県道だよ」
これ、どう考えても教授のセリフですよね(苦笑)。でもそれで当たり前です。おそらく名取市の道路についてはみむめもさんの方が明らかに詳しい。こっちは名取市に在住でも勤務でもありません。私は教わる側です。

>もう一度ゆっくり調べ直してみてはいかがでしょうか。

仰る通りなのですが、県議会・委員会の添付資料や公報の付図はwebには載っておらず、道路の話は結局道路課(宮城県庁庁舎北側8F)へ行って図を見せてもらわないといけない気がします。私もそこまでの余裕はないです。。。


そして県道127号の単独区間(国道4号の西側)は、名取市市道網図を見ると市道杉ケ袋増田線との重用区間となっています。


閑話休題。現地を見に行ってきました。でもそもそも見方がわからない。
名取市杉ヶ袋字前沖付近(新・県道10号と市道杉ケ袋増田線の交差点)
 それらしきものは発見できず。市道をわざわざ付け替えて(前後行き止まりにして)膨らんだ分の用地買収までして、県道と市道の交差点を作ったらしき様子で、これは後から作った県道を通すための改良工事かと思いました。
・名取中央高架橋
 新規開通部分の道路案内標識は、高架橋の西から上っても東から上っても「274」号の表示が。
 さらに県道273号からランプを上ってくると、T字路交差点突き当りの道路案内標識の左右両方向に「274」号の表示が。これは参りました。県道274号の終点は、その交差点でも、ランプを降りた県道273号との交差点でもなく、大手町一丁目方面?(んなわけないと思うのですが)
・県道の起点終点の標識
 県道273号を北上し、県道127号の終点と県道128号名取停車場線の起点の標識は見つけました。その周辺、それ以外はわからなかったなあ。

・県道127号線の廃止の問題
県議会の議事録等で確認しました。そのあとの2月議会以降にもこの話は二度と出てきません。廃止の議決をしながら告示が出せないというのは、議決してから何か月以内に施行(供用開始)しなさいということが決まっていないのでしょうから法に反しているわけではないにしろ、県道路課にとては「探られたくない腹」ではないかと推察します。

 表立ってない理由としては、その県道127号単独区間、県道が廃止になったら名取市道になって名取市が維持管理しなくてはいけないことに尽きると私は予想します。下水の工事も県が行いました。その他、道路の維持、補修、冬場の除雪融雪(名取市の除雪地図確認しました)、その他の名取市の負担が増えることは間違いありません。

 何か話題になっていないかと思い名取市議会の議事録を遡ってみると、全然別の案件で、昭和60年代に工事が完了した道路を30年も経ってから市道認定申請する(議会に上程する)という例もあり、「し忘れていた」という行政側の答弁から、意識してかしないでか、何らかの闇はあるような気がします。あるいは、県道126号が新道に替わった時に一気に変わるのか。

 道政発第108号で通達の認定基準に、「路線の重用延長は、原則として総延長の30%以下とし、特別な理由がある場合は50%とすることができる」というのがありますね。現在の県道127号は、県道同士の重用でも50%を超えて居そうな。
いや、道路課の地図によると127が実線、274が破線(重用区間)なので274がルール外れですが、
「ただし、当該路線の新設又は改築を行なう確実な計画がある場合は、この限りでない。」
つまり、「当該路線の新設又は改築を行なう確実な計画がある」わけですね。かなり無理矢理なこじつけですが。
都市計画道路植松田高線が完成して、現・126含めガラポンする時?

・道路名の表示
 道路.webによると、国道については「一般に路線名が若い道路を表示」するらしいのですが、県道については「県毎のルールで処理されているよう」とのこと。元々、仙台空港アクセス鉄道と並走している部分の県道も127を廃止して274にするつもりだったので274と描いてしまった、と。



・(追伸)「都道府県道の路線認定基準」について

都道府県道の路線認定基準等について』(平成6年6月30日道路局長通達)ですが、合併に伴う都道府県道認定要件の緩和措置として、認定基準の第四号「二以上の市町村を経由する~」が「市町村の中心部(合併した市町村にあっては合併以前の市町村の中心部を含む)~」と通達改正されたようです。

都道府県道の路線認定基準等について」の改正について(平成一四年七月一五日国道政第十二号)

https://www.hido.or.jp/14gyousei_backnumber/library_data/hourei_data/0310houreiQ&A.pdf
ここに、内容解説と改正後の通達が抜粋してそれらしく載っています。

国道政を検索しても出てきませんが、この国道政を元に県の通達を変更した例が3件(3県)見られました。


「『道府県道認定基準』の第三 地方開発路線の要件」中、(四)と(六)が適用困難だったんだ。(四)は「相当規模の主要な集落の中心部と当該集落の日常の生活圏域として密接な関係のある市町村の中心部とを連絡する道路で、当該生活圏域の総合的かつ計画的な整備を促進するため特に必要なもの」となっていて、合併で一つの市町村になった場合読めないものが出てくることから、下線部について通達改正して、「市町村の中心部(合併した市町村にあっては合併以前の市町村の中心部を含む)」としたんだ。

 また、(六)は「地形的制約により地域間の交流が妨げられている二以上の市町村をひとつの生活圏域として密接に結びつける道路で当該生活圏域の総合的かつ計画的な整備を促進するため特に必要な幹線的なもの」となっているけれど、これも合併すると読めなくなることから、下線部を「二以上の市町村公併(合併した市町村にあっては合併以前の市町村をそれぞれ一の市町村とみなす)」というように通達改正したんだよ。

(中略)
 合併前になされた路線の認定の効果は、当然に一般道路の管理事務とともに合併後の市町村に承継されるものと解されているんだ。だから、合併後の市町村においては改めて路線の認定などの手続を行う必要はないんだよ。

平成の大合併を円滑に進めるためなら局長通達も変更しようということらしいです。

朝塩 2020-08-19 13:12:06

県道103号の終点の件に端を発した宮城県の「道路種別と道路管理者」のサイトの誤記の件、ちゃんと調べたら他にもたくさんありました。

49 栗駒平泉線 「栗駒衣川線」として載っている。2014年改称
53 仙台南インター線 が載っている。2013年に廃止
90 仙台南環状線 が載っていない(仙台市主要地方道ですが)
194 女川停車場線 が載っている。2014年廃止
210 鹿折唐桑停車場線 が載っている。2017年廃止
244 半田山下線 が載っている。2011年廃止
272 角田山下線 が載っていない。2009年に路線認定
274 美田園増田線 が載っていない。2017年に路線認定
296 石巻女川インター線 が載っていない。2012年に路線認定、2015年に改称

2019年の一斉改廃の件は全て正しく掲載されているのですが、それ以外がいろいろあるようです。
「みやぎの道路」の路線名一覧のほうには全路線正しく記載されているのでサイトのメンテの問題です。これは道路課の仕事の仕方、システムの問題ですので、道路課の方が気が付くのを気長に待ちたいと思います。

mimumemo 2020-08-20 16:59:59

>お二人の会話で県道127号の地図(終点付近)を見ると、歴史を知らない私には奇異に思えるのです。
>で、あっちを見て、こっちを調べてようやく仮説を立てる
問題意識を持ち問いを立てることは学問の基本ですね。それに対し
>「あれっ、言ってなかったっけ?市道は元・県道だよ」
>これ、どう考えても教授のセリフですよね(苦笑)。
自分が知っていることは相手も知っていると思い込んで話を進める、
これは議論をする上でやってはいけないことのひとつです。
私はやってはいけないことをやっているのです。
>こっちは名取市に在住でも勤務でもありません。
でも私は先生に名取市宮城県の地理についていくつか誤りの指摘を受けた過去の実績があります。

とは言え我々は研究者では無いし国会議員でもないしプロ市民団体でもありません。
宮城県土木部道路課に突撃し直談判し解答を要求したところで先方に答える義理はありません。
でもそれではモヤモヤだけが募ります。
募ることと募集することは違います。
今年1月28日の国会答弁だそうです。
確かにモヤモヤは募集していません。

宮城県道路課のホームページからダウンロードできる「宮城の道路2020」の「地図編」のpdfファイルをダウンロードしてできる限り拡大すると画面がぼやけてきます。元はベクトルデータじゃなくて画像なのだろうか。まぁ読める限界まで拡大します。
(127)杉ヶ袋増田線の実線の下に(274)美田園増田線の点線。鉄道のほうの仙台空港線に沿って東西に走っています。
これらの線の東端、起点を表す○印は(10)塩釜亘理線の緑線の上にあります。
「まなウェルみやぎ」(宮城県総合教育センターや県立通信制高校の美田園高校が入る施設)のある交差点です。
交差点の北側は美田園2丁目、南側は美田園5丁目です。
が、そのすぐ下にもう一つの○が。下敷きの地図の地名表記が絶妙な位置で「杉ヶ袋」。
これは(127)杉ヶ袋増田線の起点は(10)塩釜亘理線上にあり、2路線が重複していることを示唆している・・・
かもしれない。この縮尺ではそんなこと確定できない。
しかし、令和2年8月2日付の宮城県告示第678号の備考に書かれている『県道塩釜亘理線との重複により供用開始があったものとみなす』により説得力はありそうに思えます。
なお、(127)杉ヶ袋増田線の起点標は前回の私のコメントで述べた通り現在はどこにもありません。

名取市内で旧4号、(273)仙台名取線上に起点があるのは(118)名取村田線だけです。起点を表す黄色いポールとともに「村田道」と刻まれた石碑があります。この石碑のいわれは調べていないので尋ねられても答えられません。
そこから南に名取市中心部に終点を表す●印が5つも固まっています。うち4つは(273)仙台名取線上にあります。
一番上は(128)名取停車場線と(129)閖上港線のもの。同じ十字路の西側と東側です。
(128)の起点を表す三角柱は名取駅の東口にあります。(129)の起点を表すポールは閖上日和山にありましたが震災で亡くなったようです。今は震災慰霊碑、震災前は仙台市営バスの閖上車庫があった十字路です。
この2つの路線が旧4号、今の(273)で交わります。余談ですが(129)閖上港線は今でいうセブンイレブン名取北高前店から名取増田3丁目店へ向かう道が元々の経路でした。私より上の世代だと「太陽デパート」前と言われた方がピンときます。私が子どものころはその太陽デパート前の三叉路の公園に県道終点の三角柱が建っていたはずです。2路線を一直線につなげる都市計画道路名取駅閖上線ができて現在地に移動になりました。
上から2番目は(127)杉ヶ袋増田線のもの。終点を表す黄色いポールが立っています。
上から3番目が謎で、すぐ左にもうひとつ●があります。どちらかが(274)美田園増田線のものでどちらかが(126)愛島名取線のものでしょう。
平成29年3月21日付の宮城県告示第265号により(126)愛島名取線は大手町3丁目から飯野坂1丁目まで延びていることから、
右の●は(126)の終点、左の●は(274)の終点、2つの●の間は(126)(274)の重複区間
ではないかと予想します。
予想ついでに(126)の終点は(273)上にあるのかどうか。
高架化されるまで(126)は踏切を渡って国道4号(当時、現在は(273)仙台名取線)に合流したところで終点となりました。「終点」とだけ書かれたプラスチックの三角柱が建っていたはずですが、今はありません。
高架化で(126)と(273)はつながらなくなりました。
しかし、平成29年3月21日付の宮城県告示第262号に書かれている(273)仙台名取線の長さは旧4号から高架上の丁字路までの長さとほぼ同じです。
だとしたら(126)と(273)は空中でつながっているのか。それとも高架を降りて旧4号に出るまでが(126)なのだろうか。
元々のコメントにある「カオス」とはそういうところです。
(273)は国道4号仙台バイパスとの分岐点、飯野坂交差点が終点でこれが最後の●になります。南から北に向かう車は交差点の一つ手前の信号を過ぎたところで分岐し(273)上には信号はありません。対して北から南に向かう車はちょっとだけ左折するような感じで丁字路のように停まり信号で国道4号に出ます。つい最近まで国道だったこともあり終点標はありません。建てろと言われても何処に建てればよいのか困ると思います。
少し南に離れて館腰駅前にある●は(258)仙台館腰線の終点です。かつては(20)仙台空港線の終点でした。県道のほうの(20)仙台空港線が現在地に移設されたあとも道路地図によっては主要地方道の色のままになっていてどういうことなんだと思っています。いまの(258)の終点の交差点には私が子どものころには県道矢ノ目飛行場線の終点を表す三角柱がありました。昔の呼び名です。その後主要地方道仙台空港線の終点を表す緑色のポール、私の記憶では黄色ではなく緑色のポールが立っていた時期がありましたが現在は撤去されています。(20)の終点には植栽で見づらいですが終点を表す黄色い三角柱があります。(258)は起点にも終点にも何もありません。

これらは知識というよりは生まれてから今まで名取市に住んできた経験のおはなしです。
一方、先生は方々から資料を取り寄せさまざまな観点から疑問を提起され、私の話の粗いところを指摘されました。
宮城県のホームページの記述の粗探しなんて本来なら私のほうで下準備としてやっておくべきことです。(まさかそんなに間違っているとは…。)
先生のような議論がブログのコメント欄の正しい使い方なのだと思います。
残念なのは私が先生の疑問に答えるだけの余裕を持てないところ。今日は仕事が休みなので一日かけてこの返事を書いているわけですが、ホントならその一日を真っ当な返事ができるような資料探しに充てるべきなのかもしれません。
(274)美田園増田線に関する問題はそのうち調べなければと思い続けてはいたのですが、これだけの議論が進んだということは年貢の納め時なのでしょう。いつまでと期限は切れませんが答えを調べてきます。先生が答えにたどり着く方が早かったりして。

朝塩 2020-08-29 18:00:25

村田道の件。

宮城県道時刻表 一般県道118号:名取村田線
http://miyagi-pref.road.jp/mdj/dj-118.html
「藩政期には「村田道」として知られていた」
街道写真紀行 旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 221 村田道追分
http://hitosh.web.fc2.com/07osyudo18/221natori2.html
15世紀に村田城が築城され、江戸時代に水運を生かして仙南地方における紅花の集積地となって栄えた、とのこと。

余談ですが、下段のURLの次の項、「名取・上余田」を「かみようでん」と読ませているのは知りませんでした。
ちなみに変換だと「かみよでん」でも「かみようでん」でも「上余田」の文字が出てきます。

>「宮城の道路2020」の「地図編」
後出しですが、私も拡大して見ていました。
美田園道路が127実線、274点線(重用)と見えることも、米ケ袋に起点があることも。


>右の●は(126)の終点、左の●は(274)の終点、2つの●の間は(126)(274)の重複区間

これは納得します。

>高架化で(126)と(273)はつながらなくなりました。

はて、これはどうでしょう。
名取中央高架橋が供用開始されたのがH29.3.25(午後3時)、飯野坂の踏切が閉鎖されたのが3.26午前0時

https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/618577.pdf
宮城県告示第301号(H29.3.28)道路の区域を変更
県道愛島名取線(126)
名取市大手町二丁目 11番1地先から
名取市飯野坂一丁目135番1地先まで
前 敷地の延長 19.9m
後 敷地の延長  ―

なので3/25の午後3時から9時間は繋がっていた、というおちゃらけは置いておくとして、県道愛島名取線の終点が国道4号線(制定当時)でなくなってよいものか。路線認定の当時の道路法上のどの号に該当するのかがわからないので確かなことは言えないのですが、「宮城県道時刻表」の

>昭和26年10月15日に「愛島増田停車場線」として誕生。
>昭和33年3月31日,R4重複区間を 除いた区間で「愛島名取線」となった。

という記述が仮に正しければ、道路の目的は愛島地区から旧国道4号までであると考えられ、仮にそれを外れる場合は廃止・認定をし直す必要があると思います。
今回のあれこれで、起点終点の「変更」と「廃止認定」には明示された例外を除いて超えられない溝があり、簡単に「起点を西に変更」と言えないものだということがわかりました。



また、
>しかし、平成29年3月21日付の宮城県告示第262号に書かれている(273)仙台名取線の長さは旧4号から高架上の丁字路までの長さとほぼ同じです。

宮城県告示第262号(H29.3.21)道路の区域を変更
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/617012.pdf
県道仙台名取線(273)
名取市飯野坂一丁目371番11地先から
名取市飯野坂一丁目352番 4地先まで
前 敷地の幅員 8.5~11.5m 敷地の延長273.4m
後 敷地の幅員11.2~15.0m 敷地の延長273.4m

確かにアクセスランプ(空中T字路から地上T字路まで)の距離はそうなのですが、この告示は区域変更(拡幅)であって、そもそも「371番11地先から352番4地先まで」が道路区域に決定されていないとこの告示が意味を持ちません。
そして県道仙台名取線(273)がH27.3.27に路線認定され、H27.3.31に道路の区域が決定されてから、
告示第332号(H27.3.27)路線の認定
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/300293.pdf
県道仙台名取線(273)
起点 仙台市太白区
終点 名取市

告示第368号(H27.3.31)道路の区域を決定
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/301139.pdf
県道仙台名取線(273)
名取市上余田字千刈田無番地先から
同市 飯野坂三丁目456番1地先まで
敷地の幅員 7.9~29.0m
敷地の延長 3,827.0m
(仙台市内の区域は仙台市にて決定および変更)

H29.3.21までの間に県の広報で記載はなく、県道273号が一直線だけでなく枝道?を持つような記載は見当たりません。
またH30.10.16には、先ほどの「名取市飯野坂一丁目352番4地先」から続いた区間が拡幅になり、区域変更と供用開始が告示されています。

宮城県公報第3001号
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/707296.pdf
宮城県告示第931号(H30.10.16)道路の区域を変更
県道仙台名取線(273)
名取市飯野坂一丁目352番4地先から
同市 飯野坂一丁目314番6地先まで
前 敷地の幅員10.0~11.0m 敷地の延長94.3m
後 敷地の幅員13.0~17.5m 敷地の延長94.3m

宮城県告示第932号(H30.10.16)道路の供用を開始
県道仙台名取線(273)
名取市飯野坂一丁目352番4地先から
同市 飯野坂一丁目314番6地先まで

恐らく第262号(H29.3.21)と第931号(H30.10.16)等の記述は全て旧4号の拡幅だけではないかと予想します。
またその予想が正しければ、「飯野坂一丁目352番4地先」は旧4号上にあることがわかります。

その上で、道路の目的を変更しないためには、県道126号は名取中央高架橋の西端から上り、橋上T字路(354番地先)を降りて地上T字路までではないかと推測します。


実は県道126号の新ルート(踏切を通らず名取一中の北側を周り・・・)の区域認定や変更の記載は公報から見つけられなかったのですが、H29.1.13に
宮城県公報第2824号
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/607484.pdf
宮城県告示第38号(H29.1.13)道路の区域変更
県道愛島名取線(126)
名取市飯野坂四丁目415番1地先から
同市 飯野坂一丁目352番4地先まで
前A 敷地の幅員 6.3~ 8.4m 敷地の延長468.3m
 B 敷地の幅員12.0~110.0m 敷地の延長1,228.0m
後A 敷地の幅員 6.3~ 8.4m 敷地の延長468.3m
 B 敷地の幅員14.0~ 46.5m 敷地の延長1,222.0m
「上記A及びBには、関係図面に表示する敷地の区分をいう」

というのを見つけ、「飯野坂一丁目352番4地先」が先の記述通り旧4号上の地点であると推測できることから、県道126号が(終点かどうかは別にしても)そこへ繋がること、および126号がH29.1の時点で飯野坂踏切を通るルートと通らないルートを持つ傍証くらいにはなると思いました。


>右の●は(126)の終点、左の●は(274)の終点、2つの●の間は(126)(274)の重複区間

「右の●」が東北本線の右側、「左の●」が東北本線の左側に描いてあるのは偶然ではないと思います。
道路案内標識の内容もその通りです。

あとは、H28.12.13の建設企業委員会(第358回)での後藤寿信道路課長の説明
「新たに認定する路線は、名取市美田園の主要地方道塩釜亘理線と同市飯野坂の一般県道仙台名取線とを結び、既存の国県道路網と有機的に連携して地域間交通の基盤となる路線として位置づけるものです。」
とが合わない。

宮城県公報第2843号
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/617012.pdf
宮城県告示第260号(H29.3.21)県道の路線の認定
路線番号二七四
美田園増田線
起点名取市美田園
終点名取市飯野坂

なのだから、県道274号はアクセスランプを降りるなどして「一般県道仙台名取線」と「直接」結節する必要があるし、線路西側の大手町・小山へ降りるのは論外です。道路案内標識との整合性が取れない。

宮城県の「道路種別と道路管理者」
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/road/kanrisya.html
にも「起点:美田園、終点:飯野坂」と載っている。

・・・あ、今週月曜日に路政班の方から丁寧なご連絡を頂きました。274号も載せていただきましたし、webのその他の誤記も綺麗に直っています。返答に時間がかかったのは全部確認したからでしょう。
主要地方道90号仙台南環状線が載っていませんが、政令指定都市になってから路線認定された主要地方道=県道に非ずということで除外されてしまったのでしょう。

 たくさん書いて、結局もやもやが残ることになってしまいました。
 この暑いときに、また何を言っているんだという話でしたが、今回はインターバルを取るようにしましたので、ゆっくりお読みください(って最後に書いても意味ないか・・・)
こんなことばかり沢山書いているから、みむめもさんがドラマを見る時間がなくなってしまうのですね。すみません。多部ちゃんは相変わらず可愛いです。次回で最終回なのが残念です。


※コメント欄の転記はここまでです。

*1:※これは県道127号の誤りです。この誤りがコメントが延びる原因の一つになりました。